今年も聞き書きに参加します
(倉敷中央5名、総社4名、矢掛5名、古城池1名、清心女子大4名、北海道教育大19名)
総社高校で研修会を行いました
◎講義「今、なぜ『聞き書き』なのか」 講師:澁澤寿一 先生(澁澤栄一さんのひ孫)
◎「聞き書き」事前研修 講師:東海大学 前田芳男先生
◎聞き書きの方法 DVD鑑賞 など
1.東海大学 前田芳男先生 の講義 聞き書きの研修の様子
2.参加者みんなで記念写真
年度末には完成します。発表会の日をHPに出します。
水島臨海鉄道×倉敷中央高校 【七夕列車】
R3.6.30~7.7運行しました!
水島臨海鉄道さんよりご提案いただき、コラボレーションイベント【七夕列車】の企画です。折り紙による七夕飾りの作成、短冊制作、ヘッドマークのデザインを行いました!1~3年書道選択者、普通科2・3年生、書道部、バドミントン部など総勢100名を超える生徒が参加しました。華やかな折り紙飾り、生徒のささやかな願いを書いた短冊を車輌に飾りました。KCTさんやRNC西日本放送さん、山陽新聞さんにも取材・報道していただきました。
現在、8月運行予定の【納涼列車】の企画が進行中です♪
(上写真)ヘッドマーク題字3年5組藤原佑季
~現在、8月運行予定の【納涼列車】の企画が進行中です♪~
第60回 岡山県高等学校総合体育大会バドミントン競技会結果報告
日時 令和3年6月5日(土)、6(日)、12日(土)
場所 笠岡総合体育館、瀬戸町総合運動公園体育館
《試合結果》
団体 優勝《3年連続》
中原・森・江見・尾﨑・志知・長谷川・吉川・竹原
ダブルス
優勝 中原(健スポ3年)・吉川(健スポ2年)ペア
準優勝 森(普通科3年)・尾﨑(健スポ2年)ペア
第3位 志知(健スポ2年)・江見(健スポ2年)ペア
第4位 長谷川(健スポ2年)・山川(健スポ2年)ペア
第6位 竹原(健スポ3年)・岩井(健スポ3年)ペア
ベスト16 田中(健スポ2年)・末井(健スポ2年)ペア
シングルス
優勝 中原鈴(健スポ3年)
準優勝 吉川天乃(健スポ2年)
第3位 江見日和菜(健スポ2年)
第4位 志知夕里菜(健スポ2年)
第6位 田中夢理(健スポ2年)
第7位 長谷川歩佳(健スポ2年)
第8位 森天瞳(普通科3年)
ベスト16 竹原遼(健スポ3年)、末井優里菜(健スポ2年)
尾﨑羽音(健スポ2年)、山川美咲(健スポ2年)、安延心結(健スポ1年)
3日間に渡り県総体が開催されました。学校対抗戦では3連覇、ダブルス・シングルスもそろってインターハイを決めることができました。
中国大会は6月19日に広島県、インターハイは8月8日より富山県で開催されます。引き続き応援の程よろしくお願いします!!