Archive for the ‘修学旅行’ Category

修学旅行2024【東京方面】

金曜日, 6月 21st, 2024

6月21日(金)18:00
予定通り新幹線に乗りました
まもなく岡山駅に到着します

 

6月21日(金)12:15
ホテル雅叙園でテーブルマナー講習
フレンチのコース料理を食べます!

 

6月21日(金)11:30
「チームラボ・プラネッツ」へ
異空間への没入感を楽しみました

 

 

6月20日(木)20:00
ディズニーリゾート楽しめました
たくさんの写真を撮っていました

 

 

6月20日(木)10:00
今日は楽しみにしていたディズニーリゾート
班別にホテルを出発しました

 

6月19日(水)09:00
都内での班別自主研修に出発しました

 

6月18日(火)17:00
ホテルで夕食です
夕食後にはオリンピックメダリストの講演会があります

 

6月18日(火)15:00
浅草散策をしています

 

6月18日(火)12:30
無事に東京に到着しました
東京スカイツリーはあいにくの曇り空です

 

6月18日(火)08:00
東京に向けて出発しました

 

 

修学旅行2024【北海道方面】

金曜日, 6月 21st, 2024

6月21日(金)17:30
岡山空港に到着し倉敷駅に向けて帰っています

 

6月21日(金)11:50
新千歳空港に到着しました
予定通り帰れる見込みです

 

6月21日(金)10:30
修学旅行も最終日
場外市場と白い恋人パークへ行きました
お土産もたくさん買えました

 

6月20日(木)17:00
今日は札幌小樽を班別で自主研修しました
北海道を満喫できました

 

6月19日(水)15:40
洞爺湖の眺めに感激し
減災学習を受講しました

 

6月19日(水)10:20
生キャラメルづくりをおこなっています

 

6月18日(火)15:20
ウポポイ民族共生象徴空間で
伝統芸能鑑賞をします

6月18日(火)14:30
新千歳空港に到着しました

6月18日(火)10:30
岡山空港に到着しました

6月18日(火)09:00
出発しました

修学旅行2024【沖縄方面】

金曜日, 6月 21st, 2024

6月21日(金)17:00
高松空港に到着しました
中央高校に向かって帰ります

 

6月21日(金)14:40
無事に那覇空港を出発します

6月21日(金)12:00
沖縄で最後の食事はステーキ!

 

6月21日(金)10:30
国際通りを散策しています
お土産もたくさん買えました

 

6月20日(木)10:30
ホテル併設のビーチから船で15分の距離にある無人島へ!
今日は楽しみにしていたシュノーケリング

 

6月19日(水)17:00
美ら海水族館にて
ジンベエザメやイルカショーを見ました

 

6月19日(水)10:30
午前中は沖縄ワールドで
鍾乳洞などを見学しました

 

6月19日(水)08:00
みんな元気に朝食を食べています

 

6月18日(火)16:40
ウミカジテラスは曇り空でも映えてます

 

6月18日(火)15:20
沖縄県平和記念公園で平和学習を行いました

 

6月18日(火)13:40
那覇空港到着しました

 

6月18日(火)09:00
高松空港まではバス移動です

 

6月18日(火)08:00
学校を出発しました

修学旅行2023 【東京方面】

金曜日, 6月 23rd, 2023

修学旅行・東京方面の様子を更新していきます。

修学旅行4日目18:15
順調に京都駅まで帰って来ました。
岡山駅到着は予定通りになる見込みです。

 

修学旅行4日目13:00
いよいよ最終日となりました。午前中は、お台場散策など楽しみました。
昼食は、ホテルでのテーブルマナー講習でフランス料理のコースを楽しんでいます。

 

 

修学旅行3日目15:00
ディズニーを楽しんでいます。

 

修学旅行3日目09:30
東京ディズニーリゾートへ到着しました。
1日夢の国を満喫する予定です。

 

修学旅行2日目09:00

みんな元気に2日目を迎えました。
班別の自主研修へホテルから出発しました。

 

修学旅行1日目20:00
夕食後には、水泳元日本代表 田中雅美 氏 による講演会を聞きました。
世界と戦ってきた選手としての経験を聞くことができる貴重な機会となりました。

 

修学旅行1日目17:30
みんな元気で過ごしました。
スカイツリーや浅草散策など楽しみました。
ホテルに到着し夕食を食べます。

修学旅行1日目11:40
東京駅に到着しました。

無事に岡山駅を出発しました。

修学旅行2023【沖縄方面】

金曜日, 6月 23rd, 2023

修学旅行・沖縄方面の様子を更新していきます。

 

修学旅行4日目 17:00
予定通り高松空港に到着しました。
学校到着時刻に概ね変更はありません。

 

修学旅行4日目
修学旅行もまもなく終わりです。
予定通り那覇空港に向かっています。

おきなわワールドで鍾乳洞探索やエイサーショーを楽しみました。
鍾乳洞はライトアップされていて、とても綺麗でした。

 

修学旅行3日目(午後)

ビオスの丘では湖水鑑賞舟で湖畔に生息する亜熱帯特有の植物を見ることができました。
午後のメインは、国際通りで自主研修です。事前に調べた行きたい場所を回ることができました。

 

修学旅行3日目(午前)

サンゴ苗作りやウミガメの餌やり体験を通してSDGs(持続可能な開発目標)について学びました。学校の授業においても様々な教科の題材でSDGsが最近よく取り上げられますが、体験を通してSDGsの重要性を学ぶ機会はとても貴重です。

 

修学旅行2日目(午後)

午後からは水納島へ船で移動し、マリンスポーツに挑戦しました。
沖縄の海はどこも美しいですが、この島の海は透明度が格別で「ここまで来てよかった〜」と満足しています。
天気予報は曇りでしたが、予報と反して太陽がサンサンと輝いています。皆の笑顔もとても素敵に輝いています。

 

修学旅行2日目(午前)

午前中は美ら海水族館を訪問し、様々な珍しい海の生き物たちを見ました。
午後からはマリンスポーツに挑戦する予定です。コースはシュノーケリングとダイビングに分かれて沖縄の美しい海を満喫する予定です。

 

修学旅行1日目(午後)

本日は沖縄平和祈念公園に行き、平和のために全員で祈りを捧げました。
明日は楽しみにしているマリンスポーツ体験があります。
引き続き全員元気に最高の思い出を沖縄で作れたらと思います!

 

修学旅行1日目(午前)

早朝から保護者の皆様にも集合場所である学校まで送迎のご協力をいただき、ありがとうございました。
時間通りに無事高松空港に到着しました。これから那覇空港に出発します。

修学旅行2023【北海道方面】

金曜日, 6月 23rd, 2023

修学旅行・北海道方面の様子を更新していきます。

 

修学旅行4日目 17:00
予定通り高松空港に到着しました。
学校到着時刻に概ね変更はありません。

 

修学旅行4日目 13:15
新千歳空港を無事に出発しました。

 

修学旅行3日目
1日天候に恵まれ、小樽・札幌を班別で堪能しました。

 

 

修学旅行2日目(午後)


富田ファームでは、ラベンダーの香りに包まれ、最高の景色に癒されました。
ラベンダーソフトや富田メロンのデザートを堪能していました!

 

修学旅行2日目(午前)


北の大地体験活動 ラフティング
天候にも恵まれ、自然を肌で感じながら楽しみました!

 

修学旅行1日目

ノーザンホースパークで北海道の自然を満喫しました。

無事に到着しました。みんな元気です。

 

【修学旅行】北海道方面(経由地の羽田空港着)

金曜日, 6月 24th, 2022

修学旅行北海道方面の様子を更新していきます。

6月24日(金)17:30
経由地の羽田空港につきました。
悪天候のため若干の遅れが出ています。
羽田空港を18:10頃出発する見込みです。
みんな元気に過ごしています。

 

6月24日(金)8:00
朝食の様子です
エゾシカやウニを使ったメニューもあり、とても美味しいです。

6月23日(木)17:00
今日は班別自主研修でした。
みんな元気に活動し、時間ギリギリまで自主研修を満喫しました!

 

6月22日(水)16:00
本日の富良野は、すがすがしい朝でした。ファーム富田では、早咲きのラベンダーが満開でした。

6月21日(火)15:00
北海道に着きました。
ウポポイ(民族共生象徴空間)という、アイヌ民族の国立博物館を訪れます。

 

6月21日(火) 学校を無事に出発しました。

【修学旅行】東京方面(東京駅を出発しました)

金曜日, 6月 24th, 2022

修学旅行東京方面の様子を更新していきます。

6月24日(金)15:45
東京駅を出発しました。
160名無事に東京を後にすることができました。

 

6月24日(金)14:30
東京湾をクルージングしながらコース料理を楽しみました。

6月24日(金)10:30
お台場に到着しました。周辺を散策します。

6月23日(木)19:00
天気は曇りですが暑い一日でした。
ディズニーランド・ディズニーシーを楽しみました。
お土産もたくさん買いました。

 

6月22日(水)19:00
2泊目以降のホテルに、どの班もたどりつきました

6月22日(水)14:00
1泊目ホテルの近くには新国立競技場がありました。大会の関係のモニュメントを多く見ることができました。
本校卒業の 齋藤 愛美 選手(東京2020陸上競技日本代表)が書いたサインを新国立競技場の展示で見つけました。

 

 

6月22日(水)13:30
午後の連絡をmeetで実施しました。
表参道や渋谷スクランブル交差点など、それぞれの目的地で、周囲に配慮しながら元気な顔を見せてくれました。

 

6月22日(水)10:00
本日は都内の班別自主研修です。
陸上部は朝から新国立競技場の周囲で元気いっぱい朝練習をしていました。
すべての班が予定通り出発しました。

 

6月21日(火)17:30
スカイツリーはあいにくの曇り空でした。しかし、その高さに圧倒されました。

6月21日(火)16:30
上野動物園・浅草散策を終えて、これから東京スカイツリーに上ります。

6月21日(火)11:30
のぞみ号で東京に向かっています。
曇り空で、富士山の眺めはイマイチですが、生徒たちは元気です。

 

6月21日(火) 岡山駅を無事に出発しました。

【修学旅行】沖縄方面(予定通り沖縄を出発)

金曜日, 6月 24th, 2022

修学旅行沖縄方面の様子を更新していきます。

6月24日(金)16:50
予定通り沖縄空港を離陸したようです。

 

6月24日(金)14:30
空港到着。これから搭乗手続きします。

 

6月24日(金)10:00
国際通りの散策開始しました。

 

6月23日(木)17:00
午前にはバナナボートなど、午後からはカヤックとマングローブ自然散策に分かれて活動開始しました。
みんな元気に活動することができました。

 

6月23日(木)11:00
今日は慰霊の日。 雲一つない快晴です!
1日はマリン体験を楽しみます。

 

6月22日(水)16:00
アメリカンビレッジなどに行き、
美ら海にやってきました。ジンベイザメの水槽はとても大きいです。

6月22日(水)10:00
2日目まずは玉泉洞ぶじ脱出しました!
全員元気イッパイです!!

 

6月21日(火)16:00
平和記念公園で献花、黙祷しました。

6月21日(火)13:40
那覇空港到着しました。

6月21日(火)10:30
広島空港に着きました。待ちが長いです。天気はよくないですがみんな元気です。

 

6月21日(火) 学校を無事に出発しました。

沖縄4日目

金曜日, 6月 28th, 2019

10時35分

修学旅行最終日となりました。首里城公園散策中

12時56分

国際通りがここから先になります。みんな、ここから歩いて土産物を買っています。

たくさんお土産を買ったようです。