Archive for the ‘オープンスクール’ Category

【YouTube動画】倉敷中央高校に潜入調査!

金曜日, 3月 22nd, 2024

倉敷中央高等学校を「ももやまおかこちゃん」が潜入捜査!

倉敷中央高等学校の魅力をご覧ください。

↓↓ YouTubeチャンネルにて公開しています♬ ↓↓

 

 

新制服を公開しました!

火曜日, 10月 18th, 2022

10月1日(土)本校オープンスクールで、R5年度新入生が着用する新制服を公開しました。

新制服を着用した在校生たちが、各教室を訪問してデザインや着心地などを紹介しました。

参加者の皆さんには、間近で新制服を見て頂くことができました。

 

2022年第1回オープンスクール

金曜日, 8月 5th, 2022

令和4年8月1日(月)に第1回オープンスクールを実施しました。

「午前の部」「午後の部」合わせて、中学生680名、保護者201名の合計881名の方にお越しいただきました。
本校の魅力が少しでも伝わっていれば幸いです。

暑い中でしたが、お越しいただきました皆様に、お礼申し上げまず。ありがとうございました。

 

次回は、10月1日(土)を予定しております。申し込みについては近日中にお知らせいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

オープンスクールを開催しました

火曜日, 10月 6th, 2020

オープンスクールを開催しました。

新型コロナウイルスの関係で、今年度は1回のみのオープンスクール!
感染症予防対策を講じ、10月3日(土)中学校3年生とその保護者を対象に、実施しました。
午前・午後合わせて600名を超える方々が参加してくださいました。
オープンスクールでは学校説明(学校行事や学科・コース説明)、授業体験、部活動体験(希望者)を実施しました。
【受付後は分科会会場へ移動!】

【3密を避け、開会行事は教室で実施】高校生スタッフが学校紹介!

【分科会(授業体験)の様子】
普通科類型
★国語

★英語

★数学

★地歴公民

★理科

★書道


★美術

★音楽

 

★情報

★子どもコース 飛び出すメッセージカードを作ってみました。

 

★健康スポーツコース
今年のレク体験は「ディスコン」です!

 

★家政科

会場も華やかにしてお迎えしました!

 

★看護科 医療現場で使用する器具の説明など、看護の世界に触れました。

 

★福祉科 ↓うまく説明できるように練習中!

福祉科での学びをたくさん伝えました!

 

  

 

【部活動体験】
部活動体験では、先輩たちに教えてもらったり、応援されながら、楽しく過ごしました。

★陸上競技部 先輩と同じメニューで頑張ります!!

 

★バレーボール部 中学生のプレーを先輩が応援!

 

★ソフトボール部 この後のミニゲームでは大盛り上がり!

 

★ソフトテニス部 先生も一緒に部活動体験を楽しみました!

 

★バドミントン部 高校生と一緒にラリーを楽しみます!

★バスケットボール部 シュートフォームを教えてもらいました!

参加してくださった中学生の皆さん、保護者の皆様、ありがとうございました。
引き続き、学校説明会が次の日程で開催されます。
申込みは不要です!

学科・コース担当者に質問・相談もできます。どうぞご参加ください。
10月16日(金)玉島会場(玉島市民交流センター)

           児島会場(児島文化センター)
            ※2会場とも19:00~ 1時間程度

★11月13日(金)本校会場(記念会館1階)
          18:30~20:00

 

オープンスクール(本校会場)申込みが始まる!

金曜日, 8月 28th, 2020

10月3日(土)開催のオープンスクールの受付が始まりました。
★今年度は中学3年生とその保護者のみを対象とします。
★午前の部、午後の部に分かれて実施します。どちらに参加するかは、オープンスクール
案内を見て確認してくださいね。
★申込締め切りは9月17日(木)23:59厳守です!それ以降は受付できません。
(新型コロナウイルス感染予防準備のため)
★HPに掲載している案内や、中学校に届く案内を見て、HPで申し込みをしてください。

オープンスクールの案内はこちら

オープンスクールで待ってます!!

夏のオープンスクール(HP)開催!

月曜日, 8月 3rd, 2020

今年度の夏のオープンスクール(HP)が完成しました。
前回の学校説明会(HP)より、バージョンアップした内容で皆さんを待っています!
アクセスしてみてくださいね。

夏のオープンスクール(HP)案内

第2回オープンスクール 福祉科紹介

金曜日, 10月 4th, 2019

9月27日(土)第2回目のオープンスクールを開催しました。
福祉科の様子をお伝えします。
福祉科では、展示物を見学する自由な時間や、生徒体験作文の発表、指文字やリラクゼーションの体験をしていただきました。

展示物の見学↓

手話をまじえた、生徒体験発表↓

指文字で自己紹介↓

リラクゼーション体験↓

手話歌発表 ↓

第2回オープンスクールを開催しました

月曜日, 9月 30th, 2019

9月27日(土)第2回目のオープンスクールを開催しました。

保護者の方を含め、400名を超える方々が参加され、高校生スタッフとも交流を深めながら、実際に学校の雰囲気や、授業、部活動などを体験してもらいました。参加してくださった皆様、ありがとうございました。

【受付では高校生スタッフが笑顔でお迎え】

【全体会 各学科・コースの代表生徒が学科・コース紹介】

【分科会(授業体験)の様子 ※一部をご紹介!】
★理科 実験を行いました!

★子どもコース メッセージカードを作りました!

★家政科 ティッシュケースを作りました!

★看護科 ベッドメイキング体験!

★福祉科 交流会では福祉科の授業や特色などを中学生の皆さんに知ってもらいました!

このあと中学生(希望者)は、部活動体験を行いました。
中学生3年生の皆さん、倉敷中央高校の一員として、来年の春から一緒に頑張れるよう、中央生や教員みんなで待っていますね!

 

第1回オープンスクールを開催しました。

土曜日, 8月 3rd, 2019

8月1日(木)本年度第1回目のオープンスクールを開催しました。保護者の方を含め、1000名を超える方々が参加してくれました。
オープンスクールでは学校説明(学校行事や学科・コース説明)、授業体験、部活動体験(希望者)が行われ、本校生徒スタッフとも交流を深めました。
猛暑の中のご参加、ありがとうございました。

【吹奏楽部から歓迎の演奏&体育館での全体連絡】

【分科会の場所で学校紹介】

【分科会(授業体験)の様子 ※一部を紹介します】

★英語

★地歴公民

★理科

★美術

★音楽

★健康スポーツコース

★家政科

★看護科

★福祉科

【部活動体験】

★茶道部

このほかにもたくさんの運動部、文化部が部活動体験を行いました。

第2回オープンスクールは9月28日(土)午前中に開催します。
皆さんのご参加、お待ちしています!!

平成29年度 第2回オープンスクールで「ティーチイン倉敷中央」を行いました

金曜日, 10月 6th, 2017

ティーチイン倉敷中央とは

多くの当事者(高校生、中学生、大学生、保護者、教員、地域住民等)が集まって、課題について学習・熟慮し、意見をまとめ、発表することにより、互いの立場や果たすべき役割への理解が深まり、個々人が自分の役割を果たすようになるワークショップのこと

 

1. 日 時 9月30日(土)

2. 場 所 倉敷中央高校

3. 内 容 『廃材を使っておもちゃを作ろう』

4.       参加者 大学生(くらしき作陽大学)14名、高校生14名、中学生22名 保護者3名

 

アイスブレイクの様子です!
みんなで手遊びをしました。
とても楽しく出来ました。さすが、大学生です。

 

ワークショップⅠ
小さい頃やった遊びを思い出しています。
付箋にいっぱいかけました。

 

ワークショップⅡ

廃材でおもちゃを作っています。

見えているのはギターです。どんな音がするのかな!

 

発表!!

射的です。ゴム鉄砲で、たおれるかな?

大きな歓声がおきました。