Archive for the ‘吹奏楽’ Category

「鉄道の日記念フェスタ」パフォーマンス

火曜日, 10月 28th, 2025

10月26日(日)吹奏楽部と書道部が「鉄道の日記念フェスタ」に参加し、多くの来場者の前で演奏とパフォーマンスを披露しました。

吹奏楽部はコンテナの中をステージとして、「銀河鉄道999」や「ミセスメドレー」、「きらり」など、鉄道の日にちなんだ曲や人気曲を中心に演奏。普段の演奏会とはひと味違うステージで、部員一同も新鮮な気持ちで音楽を楽しむことができました。9人という少人数ではありますが、一人ひとりの力強く温かい音色が会場に響き渡り、観客から大きな拍手が送られました。

続く書道部は、吹奏楽部の生演奏に合わせて筆を走らせ、水島臨海鉄道をテーマにしたダイナミックな書を披露しました。大きな紙の中央に「走破」の文字を力強く書き、その周囲に水島臨海鉄道の沿線風景や地域とのつながりを表現する文を書き添えました。音楽と書の融合により、迫力と臨場感あふれるステージとなり、作品が掲げられると会場から大きな拍手と感嘆の声が広がりました。

地域の方々に支えられ、日頃の成果を発表できた貴重な一日となりました。

吹奏楽部 中庭コンサート2024

火曜日, 4月 16th, 2024

日時:令和6年4月15日(月) 13:10~
場所:本校中庭

吹奏楽部による、昼休み 中庭コンサート が行われました。
新入生に向けて、最新のヒット曲などが演奏されました。

教室や廊下の窓を開けて、多くの生徒が応援していました。

 

 

吹奏楽部×書道部パフォーマンス㏌ 鉄道の日記念フェスタ

月曜日, 10月 30th, 2023
  1. 令和5年度 水島臨海鉄道 鉄道の日記念フェスタが10月29日(日)に水島臨海鉄道ターミナル駅にて行われました。

吹奏楽部は司会進行やナレーションを行い、会場のお客様に企業の宣伝のお手伝いもします♪

鉄道ファンを中心にたくさんの来場者がおられます。J-popメドレーやマツケンサンバで会場を盛り上げます!

最後の2曲は「銀河鉄道999」と「Mela!」で、書道部とコラボします。

顔に絵具が散ってもがんばりました!

また、イベントにお誘いください(*^^)vありがとうございました!

吹奏楽部 第28回中島学区夏祭り演奏

金曜日, 8月 4th, 2023

令和5年7月29日土曜日、中島小学校で行われた「第28回中島学区夏祭り」のステージで吹奏楽部が演奏させて頂きました!

夏祭りに来られたお客様に、さらに盛り上がって頂けるよう、精一杯演奏させて頂きました。

部員一同、地元地域の盛大な夏祭りに参加させて頂き感謝しております!ありがとうございました!

吹奏楽部 中庭コンサート2023

金曜日, 4月 14th, 2023

日時:令和5年4月14日(金)13:10〜

吹奏楽部による、昼休み中庭コンサートが行われました。

新入生に向けて、新たな学校生活にエールを贈るべく「青春ソングメドレー」などの演奏が行われました。

教室や廊下の窓を開けて、多くの生徒が手拍子や拍手での応援していました。

 

書道部&吹奏楽部合同企画

月曜日, 11月 15th, 2021

書道部&吹奏楽部合同企画

デイサービスセンター我が家 ボランティア

令和3年11月3日(水・祝)、書道部と吹奏楽部が合同で、デイサービスセンター我が家の13周年記念として、書道パフォーマンスを行いました。感染対策を行いながら、書道パフォーマンスや吹奏楽部の演奏を楽しんで頂きました。

吹奏楽部 第22回定期演奏会

木曜日, 1月 23rd, 2020

みなさま、お誘い合わせの上、ご来場ください。

 

 

ハートランド倉敷に吹奏楽部とバトンとワリング部が出演しました!

金曜日, 5月 17th, 2019

5月3日(金)ハートランド倉敷のパレードに吹奏楽部とバトントワリング部が合同で参加しました。GWとあって、たくさんのお客様がおられるなか、吹奏楽のはつらつとした演奏にのせ、バトン部がかわいらしいバトンの演技を披露しました。

緊張しながらのパレードでしたが、先生方、保護者の皆様、本校卒業生などたくさんの方々に応援していただき、楽しんで演技することができました。ありがとうございました。

倉敷駅前商店街をスタート!

美観地区をパレード!!

練習の成果が発揮でき、楽しい一日になりました♬

「ハートランド倉敷」出演に向けて合同練習を行いました

土曜日, 4月 27th, 2019

5月3日(金)に「ハートランド倉敷」に吹奏楽部とバトントワリング部がパレードに参加します。イベント参加に向け、第1回目の合同練習を行いました。

★吹奏楽部

★バトントワリング部

★憧れの先輩の姿を見つめる後輩たち
来年はみんながパレードに出演する番だよ!

 

みなさん、5月3日はハートランド倉敷に

私たちの演奏&演技を見に来てください

★ 12時12分 マーチングパレード出発

倉敷中央高校吹奏楽部「第21回定期演奏会」のお知らせ

水曜日, 1月 9th, 2019

2019年2月3日(日)倉敷市民会館大ホールにて

( 開場13:30 開演14:00 入場料500円 )

今年度は、夏の吹奏楽コンクール高校A部門でGold金賞を受賞(7年連続)できたり、岡山県代表としてマーチング中国大会(島根県)に出場(9年連続)したり、色々な場面で活躍することができました。そんな今年の集大成として、素敵なサウンドをお届けします。どうぞ御誘い合わせの上、御来場下さい。

<演奏曲目>

第1部 <クラシカル・ステージ>

□「MERRY-GO-ROUND(メリーゴーランド)」 P.スパーク作曲

□「エアロダイナミクス」D.R.ギリングハム作曲

□「マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ」 2018年度課題曲(金賞受賞曲)

「Apocalyptic Dreams(聖ヨハネの黙示録による幻想)」2018年度自由曲(金賞受賞曲)

第2部 <マーチング・ステージ>

□「Festa! Gillingham」 D.R.ギリングハム作曲

第3部 <ポップス・ステージ>

□「JazzコレクションVol.1 ~映画「となりのトトロ」より~」

□「山口百恵メドレー」

□「中央ヒットパレード 」 ほか

中央の「売り」のマーチングは、「Festa! Gillingham」です。アメリカの有名な作曲家ギリングハムの名曲集となっており、表情豊かで美しく祈りを込めた讃美歌と威厳を持ち堂々としたコンサートマーチの組み合わせで演奏と演技を繰り広げます。
もうひとつの「売り」のジャズは、OG・OBとの合同です。絶大な人気を誇るアニメ映画「となりのトトロ」をいろいろなジャズのスタイルにアレンジしています。ノリのいいJAZZのリズムで楽しみながらお聴きください。他にも、見どころ聴き所満載です。どうぞ御来場下さい!!