令和7年2月28日(金)卒業式を翌日に控え、同窓会入会式が行われました。
今年度卒業する243名が新たに同窓会に入会することになりました。
同窓会長の祝辞には「会員相互のつながりを大切にしながら、母校を応援していきましょう。」との言葉がありました。
令和7年2月28日(金)卒業式を翌日に控え、同窓会入会式が行われました。
今年度卒業する243名が新たに同窓会に入会することになりました。
同窓会長の祝辞には「会員相互のつながりを大切にしながら、母校を応援していきましょう。」との言葉がありました。
日時:令和6年8月4日(日)
場所:本校記念館
令和6年度同窓会総会を開催しました。総会では、昨年度の会務や決算、本年度の予定や予算案等を協議しました。今年度のアトラクションは本校手話部が同窓生の皆様の前で手話歌を披露し、手話講習も行いました。また、各年代の在籍中の思い出を発表したり、ビンゴゲームをすることで同窓生みんなで懐かしく楽しい有意義な時間を過ごすことができました。来年も同時期に開催します。たくさんの同窓生にお会いできるのを楽しみにしています。
令和5年8月6日(日)に本校記念館にて同窓会総会を開催しました。
総会では、本年度の予定や予算案等を協議しました。その後アトラクションとして本校バトントワリング部が華麗な演技を披露しました。また、各年代の在籍中の思い出を発表したり、ビンゴゲームをしたり、同窓生みんなで楽しい有意義な時間を過ごしました。来年も同時期に開催します。たくさんの同窓生にお会いできるのを楽しみにしています。
平素より本校の同窓会に御支援御協力をいただき感謝いたしております。
令和5年度発行の同窓会名簿のP.16の平成30年、令和元年のPTA会長に誤りがある
ことが判明いたしました。
正しいものについては以下の通りです。
年次 学校長 PTA会長
平成30年 河田 いづる 中村 勇
令和元 年 福本 和弘 眞鍋 正喜
令和2年 福本 和弘 阿南 昌宏
令和3年 福本 和弘 岡本 茂宜
令和4年 宮武 恭子 衣笠 洋司
この度は、多大なるご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
今後このようなことがないように、確認・管理を徹底してまいりますので、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
令和5年6月10日(土)、本校記念会館にて開催いたしました。会では昨年度の決算報告や今年度の予算について話し合いを行いました。部活動の遠征費の助成や卒業記念品など、在校生の学校生活がより良いものとなるよう、活動をしています。
〇 卒業生の皆さんへ
今年度は4年ぶりに同窓会総会を行います。同窓会の活動に参加し、一緒に中央高校を盛り上げませんか?卒業生であればどなたでも参加いただけますので、是非ご参加ください。
同窓会理事会・評議員会・並びに総会準備委員会の様子
令和4年6月25日(土)に同窓会理事会を開催いたしました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、今年度は評議員会と総会を中止し、理事会のみの開催となりました。議題は以下のとおりです。
○令和3年度会務並びに決算報告について
○令和4年会務並びに予算について
○令和4年度定例総会について
○同窓会名簿発行について