Archive for 11月 7th, 2025

3年生普通科類型 古典購読の授業で草木染め体験 

金曜日, 11月 7th, 2025

去る11月5日、3年生普通科類型の生徒のうち、古典講読の授業を選択している生徒たちが草木染め体験をしました。これは、日本の古典文学の中に「染め」や「色」に関する記述が大変多く、特に和歌の中では「染め」と「初め(そめ)」の掛詞としてよく出てくることなどを学習したことの発展として行ったものです。

昔からおせち料理などに使われてきた「くちなしの実」で黄色を、紅茶で茶色を、そして青い色を出すためにブルーベリーを使って染め物をしてみました。

「みちのくの しのぶもぢ摺り たれゆゑに 乱れそめ(染め・初め)にし 我ならなくに」

これは今年度、古典講読の最初に扱った和歌です。信夫摺りの乱れ模様の再現まではできませんでしたが、「絞り染め」の技法を体験してみました。少しでも古典に親しみを持ってくれる人が増えてくれるといいな、と思います。

 

 

 

 

令和7年度「家政科の日」

金曜日, 11月 7th, 2025

令和7年11月1日(土)に「家政科の日」を開催しました。ご来場いただきました皆様ありがとうございました。

たくさんの励ましの言葉に感謝しております。

上級生が下級生に教えながら協働して作り上げ、繋いでいくこの行事を家政科全員で大切にしていきたいと思います。