Archive for the ‘家政科’ Category

家政科1年 中国料理講習会

金曜日, 2月 3rd, 2023

日時:令和5年1月31日(火)

場所:本校 第1・2食物教室

 

家政科1年生が、中国料理講習会を受講しました。

「海華楼」店主の鄭健剛先生から調理技術や、ポイントをおさえながら、

分かりやすく調理方法を指導していただきました。

献立は、麻婆豆腐(マーボードーフ)・什錦炒飯(五目チャーハン)・乾焼蝦仁(エビのチリソース)です。

エビのチリソースは、先生に作っていただいたものを賞味しました。

いずれも馴染みのあるお料理で、大変興味を持って楽しく有意義な

講習会となりました。

先生の見守る中、中国料理使用の大きい包丁で、

青ねぎを切っています。

 

水島臨海鉄道「ありがとう列車」飾り付けボランティア

金曜日, 2月 3rd, 2023

日時:令和5年2月1日(水)

場所:貨物ターミナル

 

日頃、利用している水島臨海鉄道の車両に

臨海鉄道季節ドレスアップボランティア生16名と

家庭クラブ役員9名で車両に飾りつけに行きました。

令和5年2月1日〜2月14日の間、

「感謝」・「好き」・「ありがとう」

などの思いを込めた手作りオーナメントの

装飾された列車が運行します。

家政科2年校外学習 倉敷アイビースクエア

水曜日, 2月 1st, 2023

日時:令和5年1月20日(金)

場所:倉敷アイビースクエア

 

家政科2年生が、テーブルマナー講習会のため、倉敷アイビースクエアに行きました。

広い調理場の見学や料理長さんからお話を聞ける機会をいただき、

専門分野についての理解を深めることができました。

また、演習を通してテーブルセッティングやサービスの基本を

学びました。テーブルマナーの講習では、

慣れないナイフとフォークを使いながら、少し緊張してコース料理を

いただきました。

 

【生徒の感想】

「質の高いサービスやマナーを初めて体験してみて、

 今まで感じたことのない緊張感がありました。そして、

 これから学んだことを生かせる嬉しさも感じました。」

「料理長さんに質問をして、好きなことを仕事にして何年も

 やっていることはとても素晴らしいし、私もやりたいと思うことを

 将来につなげていけたらいいなと思いました。」

令和4年度ランチサービス

金曜日, 1月 20th, 2023

 

日時:令和5年1月19日(木)11:30〜14:00

場所:倉敷中央高校 食物第1・第2教室、食事作法室

家政科3年生が、食物分野の学習成果発表の場とするとともに、集団給食実習の機会ととらえ、ランチサービスを実施しました。3年間お世話になった先生方への感謝の気持ちを込めて、「和膳 なごみぜん」と名付けた和食弁当を振る舞いました。生徒は11月から栄養バランスや彩りを考えて献立を作成し、試作を重ねました。当日は、心を込めて調理し、丁寧に盛り付けました。

 

デザイン画講習会がありました

金曜日, 1月 6th, 2023

家政科2年生を対象に、中国デザイン専門学校の先生によるデザイン画講習会がありました。ピックアップデザインという手法を用い、気に入った写真などからインスピレーションを得てデザイン画を描いていきました。

【生徒の感想】最初は自分には描けない~と思っていたけど、予想以上にうまく描けたし、描いていて楽しかった。ファッションショーに生かしていきたい。/アイデアがたくさん浮かんで思っていた以上に良いデザイン画ができてよかった。/デザインや色だけを意識して描くのではなく、素材感を描くことを学べた。自分なりの作品ができて満足。

 

製作した浴衣の着付けをしました

金曜日, 1月 6th, 2023

家政科2年生ファッションデザイン選択者が,自分で製作した浴衣を自分で着付けしてみました。製作も大変長い期間を要し,完成した時の達成感はひとしおだったようです。不慣れな着付けに悪戦苦闘しながらも,友達と協力してうまく着ることができました。文庫結びは上手にできてますかー?

 校外学習〜大学訪問〜

月曜日, 12月 26th, 2022

日時:令和4年12月14日(水)

場所:くらしき作陽大学

本校家政科1年生と普通科子どもコース1年生が、

くらしき作陽大学へ訪問しました。

子どもコースは、「子どもが好きな絵本の物語」、

家政科は、「食事カードで食事とカロリーの関係を知ろう」

という内容で講義と体験授業を受けました。

また、学部・学科の説明を受け、今後の進路選択について、

真剣に考えるよい機会となりました。

【子どもコース】

【家政科】

 

家庭クラブ「ありがとう列車 装飾づくり」ボランティア

月曜日, 12月 26th, 2022

日時:令和4年12月13日(火)

会場:本校

 

家庭クラブのボランティア活動が行われました。

今回は、倉敷中央高校の生徒が利用する

水島臨海鉄道の列車内の装飾を目的として

可愛いハートをモチーフにした作品作りをしました。

日頃、利用している水島臨海鉄道の車両に

「感謝」・「好き」・「ありがとう」

などの思いを込めてそれぞれが取り組みました。

今回の装飾作品は、2月1日に代表の家庭クラブ役員が

水島臨海鉄道の車両に飾りつけに行きます。

令和5年2月1日〜2月14日の間、

装飾された列車が運行します。

列車を利用されるみなさんは、装飾に注目してみてください。

家政科3年 ますみ荘へ フットレストカバーの贈呈

月曜日, 12月 12th, 2022

日時:12月8日(木)

場所:特別養護老人ホーム ますみ荘

 

毎年、ますみ荘にて家庭クラブのボランティア活動を

していましたが、新型コロナウイルス感染症蔓延防止のため

昨年度に引き続き、ボランティア活動は中止となりました。

家政科3年生が「ファッション造形」の授業で

施設の利用者様に愛用していただけるように心を込めて

「フットレストカバー」を製作しました。

そして、家政科を代表して家庭クラブ役員の生徒が

利用者様に贈呈し、「ありがとう」と喜んで受け取っていただきました。

ファッション講座(カラーについて)

月曜日, 12月 12th, 2022

12月1日に、家政科3年生ファッションデザインの授業で、

正宗幸子先生を講師にお迎えして、ファッション講座が行われました。

前半は講義にてカラーの基礎知識を教えていただき、

後半は自分たちをよりよく見せる色(パーソナルカラー)を見つけていきました。

スプリング・サマー・オータム・ウィンターの4つに分類された様々な色の布を顔に合わせ、

どの色が顔をより綺麗に見せているかをお互いに見つけ合いました。

”ファッションを楽しむ”ということについて深く学び、大変興味をそそられた時間でした!

 

*生徒の感想より*

・ファッションは人の第一印象を決めるものだと改めて分かった。自分に合うカラーを取り入れたファッションをすることで印象がよくなるということがよく分かった。

・布を合わせて顔色の変化を見るのは難しかった。パーソナルカラーだけではなく、骨格やユニバーサルカラーなどをこれからの勉強に活用していきたい。