令和4年度 福祉科3年介護実習Ⅱ 実習出発式

5月 25th, 2022

日時:令和4年5月23日(月)10:00~10:50
場所:倉敷中央高校 総合実習室

福祉科3年生 集大成となる実習が始まる!!

5月24日(火)より、福祉科3年生の介護実習Ⅱが始まります。
実習を前に、本校で実習出発式が行われました。

校長先生をはじめ多くの先生方から激励の言葉をいただき、実習を前にした3年生は引き締まった表情でした。

代表生徒の決意表明では、「実習ができることに感謝し13日間頑張ってきます。」との言葉がありました。

今回の「介護実習Ⅱ」では、特別養護老人ホームや介護老人保健施設などの入所施設での13日間の実習を行います。
実習の中では介護計画(ケアプラン)を作成し、これまで学んできた個別援助について実践的に学ぶことができます。

 

コロナ禍の中ですが、実習を受け入れてくださいます関係機関の皆さんに感謝申し上げます。

 


校長先生 激励の言葉

 

生徒代表決意表明

令和5年から制服が変わります!

5月 24th, 2022

令和4年度西洋料理講習会

5月 24th, 2022

日時:令和4年5月23日(月)3・4時間目
場所:倉敷中央高校  食物第2教室

家政科3年調理選択25名を対象に、西日本調理製菓専門学校の 重田 宏明 先生を講師としてお招きし、「西洋料理講習会」を実施しました。

食物調理技術検定1級のテーマや指定調理を盛り込んだメニューの実技指導をしていただきました。

この度ご指導いただいた内容をいかし、6月に実施される検定では全員合格を目指して頑張ります。

家庭クラブ清掃ボランティア

5月 23rd, 2022

日時:5月19日(木)13:00〜15:00
内容:本校周辺及び校内の清掃ボランティア活動

家庭クラブ員133名が地域の清掃活動を実施!

家庭クラブ員133名が参加し、地域清掃活動を行いました。
「家庭科」を学ぶ生徒(普通科・家政科・看護科・福祉科)が所属する「家庭クラブ」の活動として、毎年実施している清掃活動です。
コロナ禍にも関わらず今年度も多くの生徒が参加してくれました。

 

令和4年度 継灯式 看護科3年生

5月 13th, 2022

令和4年5月13日(金)に「令和4年度 継灯式」が行われました。

大きな変化を迎える時代の中にあっても、変わることのない「看護の心」を “灯(ともしび)” として受け継いでいく「継灯式」が行われました。

厳粛な雰囲気の中、看護の知識と技術が身についた者の証としての「ナイチンゲールの灯」を胸に,「ナイチンゲール誓詞」を38名全員で唱和しました。

 


※集合写真のときのみマスクをはずしています。

第61回岡山県高等学校総合体育大会バドミントン競技 備中支部東部地区予選

5月 13th, 2022

第61回 岡山県高等学校総合体育大会バドミントン競技 備中支部東部(倉敷)地区予選

    日時 令和4年5月7日(土)、8(日)
    会場 岡山県立倉敷青陵高等学校、岡山県立倉敷中央高等学校

試合結果

  団体 優勝 

ダブルス 優勝 吉川(健スポ3年)・尾﨑(健スポ3年)

     準優勝 志知(健スポ3年)・江見(健スポ3年)

          第3位  田中(健スポ3年)・長谷川(健スポ3年)

          第4位  山川(健スポ3年)・末井(健スポ3年)

          第7位  竹之内(健スポ2年)・安延(健スポ2年)

          第8位  竹原(健スポ1年)・西原(健スポ1年)

          第20位 中藤(健スポ2年)・城戸(健スポ1年)

 

 

 

 

 

令和4年度 福祉科 介護実習Ⅰ・Ⅱ合同代表者会議

5月 13th, 2022

日時:令和4年5月12日(木)13:30~
場所:倉敷中央高等学校 記念会館 他

令和4年度 介護実習 が始まる!!

令和4年度の介護実習が5月下旬より各実習施設で行われます。
その実習を前に、本校記念会館にて実習施設の指導者様にお越しいただき「令和4年度 福祉科 介護実習Ⅰ・Ⅱ合同代表者会議」を行いました。

今年度の実習内容などについて本校担当者より説明し、その後、施設指導者と実習生の打合せ会を行いました。

実習に臨む生徒たちは、これから始まる実習に対して、大きな期待と目標を持つ機会となりました。

介護実習でしか学ぶことができない貴重な機会を与えてくださる施設関係者の皆様、施設ご利用者の皆様に感謝申し上げます。

 


会議の様子

 


施設ごとに行われた実習指導者との打合せ会

 

 

 

令和4年度 備中支部総体 陸上競技大会

5月 10th, 2022

期日:令和4年5月1日(日)
場所:倉敷運動公園陸上競技場

種目 記録 順位 選手名 学年
100m 13.13(+0.4) 4位 田邉理桜 1年
13.33(+1.8) 6位 庄司颯紀 2年
13.59(+1.7) 堀内純花 2年
14.13(+1.8) 玉田藍理 2年
200m 27.02(-2.5) 2位 木梨光菜 1年
27.22(+1.4) 3位 田邉理桜 1年
28.04(-0.6) 7位 庄司颯紀 2年
400m 1.01.93 1位 石原涼華 2年
1.02.25 2位 岸田美久 1年
1.04.14 3位 土倉夕佳 2年
100mH 14.61(+0.4) 1位 木梨光菜 1年
17.49(+0.4) 4位 伊久爾子 2年
400mH 1.05.29 1位 葛原沙知 3年
走高跳 1m40 4位 葛原沙知 3年
走幅跳 4m76(+0.9) 3位 安田朱里 1年
4m69(+2.9) 4位 渡辺里美 1年
4×100mR 50.25 1位 木梨・堀内・田邉・庄司
4×400mR 4.14.97 1位 土倉・葛原・岸田・堀内

第61回 県総体 陸上競技 備中地区予選会

5月 10th, 2022

期日:令和4年度4月30日(土)
場所:倉敷運動公園陸上競技場

種目 記録 結果 選手名 学年
100m 12.69(+0.1) 通過 坂本小春 2年
12.88(+0.8) 通過 平岡優花 2年
12.95(+0.5) 通過 安井明日香 3年
200m 26.99(-1.9) 通過 安井明日香 3年
400m 1.02.24 通過 岸田美久 1年
1.05.22 通過 土倉夕佳 2年
800m 2.25.70 通過 岸田美久 1年
2.28.67 通過 土倉夕佳 2年
走幅跳 5m31(+1.2) 通過 鈴木亜虹 1年

令和4年度 岡山県高等学校ハンドボール備中支部大会

5月 6th, 2022

期日:令和4年4月29日(金)・5月1日(日)

場所:きびじアリーナ

1回戦   倉敷中央  36-2   矢掛

2回戦   倉敷中央  12-0   倉敷商業

準決勝   倉敷中央  10-18  倉敷南

最終結果 第3位