Archive for the ‘修学旅行’ Category

東京1日目

火曜日, 6月 25th, 2019

 

8時37分

岡山駅地下広場にて校長先生からのお話を聞いています。

8時52分

新幹線に乗車しました。盛り上がっています。

13時35分

上野動物園に着いてテンションアップ♪パンダ見学は30分待ち!

15時11分

シャンシャンのお父さんのリーリー。シャンシャンは木の上でお休み中でした。

15時13分

パンダ舎の出口辺りにあるタイの代表的建築物サーラータイの前でパシャリ☆

15時15分

ゴリラ舎にて

ゴリラがいる動物園は日本で6園だけだそうです。

15時17分

記念撮影スポット。後ろの穴から顔も出しています。

16時13分

浅草寺雷門にて 外国人でいっぱいです。

16時16分

五重塔
お土産を買ったり、人形焼をパクついたりしています。

16時20分

浅草寺の井戸

ひんやりお水のパワーをもらいました。

スカイツリーのエレベーター前で、外国人の方と英語で国際交流

地上451.2mからの絶景。気持ちいい〜

ホテル椿山荘にて結婚式の披露宴を想定して、マナー講習を受けました。

模擬披露宴でのウェディングケーキ入刀。来賓挨拶は、学年主任が楽しく披露しました。

スズキのポワレ ラタトゥイユ添えオードブル、スープに続く魚料理。

この時点で、もう満腹感で幸せいっぱいでした。

牛ロースのステーキ フォン.ド.ヴォーソース

もう満腹で幸せいっぱい。おふたりも会場も笑顔に包まれました。

ケーキとベリーの盛り合わせ

もうお腹いっぱいで食べられない。でも、これは別腹。嬉しくて幸せで会場は、溢れんばかりの幸福感で満たされました。

講習会の最後を飾るのはキャンドルサービス。各テーブルのスタンドに点火した後に、メインキャンドルに点火。会場は割れんばかりの祝福と声援で満たされました。いつまでもお幸せに。そして、みんな素敵なレディになってくださいね☆

 

修学旅行 北海道コース 1日目

火曜日, 6月 19th, 2018

 

集合風景、みなさん元気そうです。

出発式。全員そろってまーす!

搭乗手続きを済ませて並んでいます。離陸は5分ほど遅れるようです。

羽田空港に到着!機内は修学旅行の生徒ばかりでした。

羽田空港で乗り継ぎです。昼食を各自で食べて空港内を散策しました。

(11:30頃)

無事新千歳空港に到着!気温19度で肌寒い

さすが北海道です。みんな元気です!

新千歳空港から滞在先の旭岳への長距離移動です。途中休憩のサービスエリアでは北海道のソフトクリームを堪能している人もいました!

約30分遅れでホテルに到着。みんなの第一声は「寒い!」。

到着するや、早速ディナータイム!北海道産のご馳走がいっぱいです。

 

東京コース 4日目

月曜日, 6月 18th, 2018

本日は曇です。先ほど朝食を終え、ホテルを出発しました。

これから浅草・お台場に分かれて散策です。

10時

お台場コースです。

ただ今東京スカイツリーです。展望室から見える景色を背景に写真をとるなどして楽しんでいます。

このあと、お台場へ向かいます。

13時20分

お台場を出発し、東京駅へ向かっています。

14:40分

東京駅を出発しました。

 

東京コース 3日目

月曜日, 6月 18th, 2018

8時20分

朝食を終え、ディズニーランド・シーへ出発です。

本日の天気は曇りです。このまま雨が降らないことを願いつつ出発しました。

ディズニーをそれぞれ満喫しているようです。

ただ今の時刻は19時。そろそろホテルに戻る班もあるようです。

22時30分

班長会を行い、明日の予定を確認しました。その後、点呼、就寝しました。

東京コース 2日目

月曜日, 6月 18th, 2018

2日目。

7時

広間に集まり朝食をとりました。この後、班別自主研修に出かけます。

 

8時30分

これから班別自主研修に出かけていきます。

自主研修を終えた班はホテルに帰ってきました。ナイトオプションへ出かける班もあります。

19時20分

オプションのディナークルーズです。

 

 

 

 

 

修学旅行 東京コース 1日目

月曜日, 6月 18th, 2018

7時40分

岡山駅に集合しました。

予定通り新幹線で新横浜に向かいます。

 

 

 

12時22分

新横浜に到着しました。バスに乗りこんで山下公園へ移動します。

 

13時20分

横浜自主研修です。みんな思い思いの場所に出かけて行きました。

18時30分

東京タワーをバスの中から眺めつつ、ホテル椿山荘に到着です。

テーブルマナー講座を受けます。

美しい料理を堪能しつつ、テーブルマナーについて学ぶことができました。

21時

本日の宿に到着、点呼後、就寝しました。

 

 

 

 

北海道コース 4日目

月曜日, 6月 18th, 2018

北海道最終日。薄曇りですが、爽やかな朝です。今日も昨日の同じ場所で朝食バイキングです。

みんな揃っての最後の朝食を満喫しています。

8:30 チェックアウトを済ませてホテル出発!今日で最終日です。まだ帰りたくないという声も聞こえてきます。最後の北海道を満喫して来まーす!

さっぽろ羊ケ丘展望台で記念撮影!

北海道開拓村、羊ケ丘展望台での観光を終え、新千歳空港に向かいます。みんなのパワーは衰えを見せず元気一杯です。

 

新千歳羽田空港着は予定通り15時30分のフライトです。

 

北海道コース 3日目

月曜日, 6月 18th, 2018

豪華な雰囲気のレストランで朝食バイキング!

みんな上品にいただきました。

先生のチェックを受けてから班別自主研修に出発です!

札幌や小樽を散策します。

 

班別自主研修中です!

この班はさっぽろテレビ塔に来ています。

 

20:30までに自主研修を終えてホテルに帰ってきました。帰着チェックの際には、先生たちに今日の出来事をたくさん話してくれました。

少し疲れたようですが、みんな笑顔で充実した顔をしています!

北海道コース 2日目

月曜日, 6月 18th, 2018

2日目。晴天!!

時間通りに全員朝食会場に揃いました。朝食はバイキング!!昨日は長距離移動で少し疲れましたが、今日は朝から元気でもりもり食べています!

いざラフティング、インドア活動へ出発!

美瑛の丘で集合写真。風が爽やかで心地よいです!

美しい景色や花々を見ながら散策しました!

雄大な景色にみんな感動しています。

景色も最高でした。フレームを使って記念写真を楽しみました。

 

ラフティング班は、宇宙飛行士のようなライフジャケットを身にまとい、約6キロの川下りに挑戦しました。

これから旭川ラーメン村に向かいます。

 

 

 

自然体験学習のガラス&生キャラメル班です。

まず、ガラスコップにエッジングで絵付けしました。

次に生キャラメル作りです。混ぜて冷やして、ラッピングして出来上がり!

美味しいキャラメルができました。

 

ラーメン村で昼食でした。各々好きなお店に入り名物の旭川ラーメンを食べました。

旭山動物園では、みんな熱心に見学していました。

沖縄4日目

金曜日, 6月 23rd, 2017

6:00   起床

 

今日も沖縄は快晴です。からっとしていて、風も気持ちいいです。

 

7:00 朝食

昨日、思いっきりマリンスポーツを楽しんだからか、今朝はゆっくりと朝食をとっていました。

8:20 ホテル出発

 

8:50 万座毛到着

 

「万人も座する草原」と言われる場所です。近くには象に似た岩があります。

10:30 沖縄国際通り到着

「奇跡の1マイル」と呼ばれ、戦後目覚ましい発展を遂げた場所です。

15:10 那覇空港出発

15時25分 全員飛行機に搭乗し、予定通りいまから出発です。

17:00 無事に高松空港に到着しました。

19:00 学校到着予定です。