100m・400mH・4×400mRの3種目で第1位
4×400mRでは中国高校新記録樹立
日程:令和5年6月16日(金)~18日(日)
場所:岡山県総合グラウンド陸上競技場(シティライトスタジアム)
中国地方の高校生がインターハイをかけた 第76回 中国高等学校陸上競技対校選手権大会 が岡山県で行われました。3日間とも晴天に恵まれ中国地方のトップ選手と戦うことができました。
個人種目では、石原涼華さん(健康スポーツコース3年)が女子400mH、木梨光菜さん(健康スポーツコース2年)が女子100mで中国チャンピオンの栄冠に輝くことができました。
さらに、今季好調の4×400mRでは、第1走者から流れを掴むと、先頭でレースを展開し激戦のレースで中国高校新記録をうちたて第1位となりました。学校対抗では女子総合の部 第3位、女子トラックの部 第2位となりました
今大会で2つのリレーを含め、複数の種目でインターハイ出場を決めることができ、チームとしても大きな喜びをえることができました。
全国高校総体(インターハイ)は8月2日(水)〜8月6日(日)の期間で、北海道の札幌市厚別公園陸上競技場 で行われます。
全国の舞台で活躍できるよう、これからさらに練習を頑張っていきます。
最後になりましたが、応援に来てくださった皆様、暑い中でしたが、熱い声援を頂きありがとうございました。
引き続き応援をよろしくおねがいします。
種目 |
記録 |
順位 |
選手名 |
学年 |
100m |
12.07(-0.2) |
1位★ |
木梨光菜 |
2年 |
|
12.25(-0.2) |
7位 |
田邉理桜 |
2年 |
|
12.73(-2.1) |
予3-4着 |
坂本小春 |
3年 |
200m |
25.01(+1.2) |
8位 |
平岡優花 |
3年 |
|
25.42(-0.8) |
準2-4着 |
坂本小春 |
3年 |
400m |
55.71PB |
3位★ |
平岡優花 |
3年 |
|
58.43 |
予2-2着 |
石原涼華 |
3年 |
800m |
DNS |
― |
岸田美久 |
2年 |
100mH |
14.02(-0.3) |
2位★ |
木梨光菜 |
2年 |
400mH |
1.01.20 PB |
1位★ |
石原涼華 |
3年 |
|
1.06.40 |
準2-6着 |
岸田美久 |
2年 |
走幅跳 |
5m24(-0.4) |
15位 |
安田朱里 |
2年 |
七種競技 |
3205点 |
10位 |
伊久爾子 |
3年 |
4×100mR |
46.30 |
2位★ |
坂本・平岡・田邉・木梨 |
4×400mR |
3.45.10 NAH |
1位★ |
田邉・石原・木梨・平岡 |
NAH=中国高校新記録
PB=自己最高記録
DNS=欠場
★=インターハイ出場

山陽新聞に石原さん・マイルリレーチームの記事が掲載されました。
掲載された記事はこちらからご覧いただけます。