4×100mR・4×400mRと個人12種目で中国大会出場決定
学校対抗 女子総合優勝 女子トラック1位
日程:令和6年5月30日(木)~令和6年6月1日(土)
場所:岡山県総合グラウンド陸上競技場(シティライトスタジアム)
インターハイにつながる岡山県高等学校総合体育大会 陸上競技大会が行われました。
各選手が自己ベストの更新と中国大会出場権の獲得に向けて全力で戦うことができました。
選手それぞれが一つでも上の順位を目指して頑張った結果、6年ぶりの女子総合優勝を勝ち取ることができました。
6月14日(金)~16日(日)に鳥取県で行われる中国高等学校総合体育大会への複数の種目で出場することになりました。
会場にお越しいただいたOGをはじめ、関係の皆さま応援ありがとうございました。
チーム一丸となって、中国高校総体・インターハイに向けてさらなるレベルアップをしていきたいと思います。
引き続き応援をよろしくおねがいいたします。
種目 | 記録 | 順位 | 選手名 | 学年 |
---|---|---|---|---|
100m | 12.10(-0.2) | 1位★ | 田邉理桜 | 3年 |
12.15(-0.2) | 2位★ | 木梨光菜 | 3年 | |
12.74(-0.2) | 7位 | 青山莉明良 | 1年 | |
200m | 24.58(+0.9)PB | 1位★ | 田邉理桜 | 3年 |
25.71(+0.9)PB | 6位★ | 青山莉明良 | 1年 | |
26.99(-1.0) | 準2-7着 | 徳岡花菜 | 2年 | |
400m | 59.16 PB | 3位★ | 渡辺里実 | 3年 |
1.02.15 PB | 準1-6着 | 徳岡花菜 | 2年 | |
1.02.40 | 準2-5着 | 田中茉穂 | 1年 | |
800m | 2.14.08 | 6位★ | 岸田美久 | 3年 |
100mH | 14.02(-3.5) | 1位★ | 木梨光菜 | 3年 |
15.85(-3.5) | 4位★ | 小野芽衣果 | 1年 | |
400mH | 1.05.19 | 1位★ | 岸田美久 | 3年 |
走幅跳 | 5m30(+1.1) | 3位★ | 近藤帆香 | 1年 |
5m22(+1.3) | 8位 | 安田朱里 | 3年 | |
4m95(+1.3) | 渡辺里実 | 3年 | ||
三段跳 | 9m39(+0.4) | 緒方輝 | 2年 | |
NM | 安田朱里 | 3年 | ||
砲丸投 | 9m69 | 5位★ | 賀島寧々 | 1年 |
7m40 | 緒方輝 | 2年 | ||
円盤投 | 23m41 PB | 8位 | 賀島寧々 | 1年 |
やり投 | 28m61 | 7位 | 緒方輝 | 2年 |
七種競技 | 4139点 | 1位★ | 小野芽衣果 | 1年 |
3329点 | 5位 | 田中茉穂 | 1年 | |
2271点 | 8位 | 林未翔 | 1年 | |
4×100mR | 47.41 | 1位★ | 青山莉明良・田邉理桜・ 徳岡花菜・木梨光菜 |
|
4×400mR | 3.49.20 | 1位★ | 田邉理桜・木梨光菜・ 青山莉明良・岸田美久 |
★=中国高校総体出場
PB=自己最高記録
女子総合優勝の優勝杯を受け取る