日時:令和5年5月8日(月)14:35〜
5月8日(月)の6時間目に令和5年度 生徒総会が開催されました。
今年度は数年ぶりに体育館で行うことができました。部活動予算案や委員会の活動方針の報告があり、生徒は一様に真剣な眼差しで参加していました。
また生徒会長から、白ゆり祭にむけての方針が説明され、これまで以上に活発な行事となるために「学校全体が協力して行くことの大切さ」が伝えられました。
よりよい学校生活が送れるよう、生徒一人ひとりが主体的に取り組んでくれることを期待しています。
日時:令和5年5月8日(月)14:35〜
5月8日(月)の6時間目に令和5年度 生徒総会が開催されました。
今年度は数年ぶりに体育館で行うことができました。部活動予算案や委員会の活動方針の報告があり、生徒は一様に真剣な眼差しで参加していました。
また生徒会長から、白ゆり祭にむけての方針が説明され、これまで以上に活発な行事となるために「学校全体が協力して行くことの大切さ」が伝えられました。
よりよい学校生活が送れるよう、生徒一人ひとりが主体的に取り組んでくれることを期待しています。
日程:令和5年5月6日(土)
場所:倉敷運動公園陸上競技場
備中地区の大会が行われました。県総体を前に好記録が出た種目もありました。また、今大会が1年生のデビュー戦となりました。
県総体を意識しながらそれぞれに目標を定め、緊張感を持って競技することができました。
県総体に向けて更に頑張っていきたいと思います。応援よろしくおねがいします。
種目 | 記録 | 順位 | 選手名 | 学年 |
---|---|---|---|---|
100m | 12.25(-2.3) | 1位 | 木梨光菜 | 2年 |
12.39(-2.3) | 2位 | 田邉理桜 | 2年 | |
13.42(-1.9) | 8位 | 庄司颯紀 | 3年 | |
13.61(-1.6) | 安田朱里 | 2年 | ||
13.65(-1.9) | 水舟遥 | 1年 | ||
13.73(-1.9) | 伊久爾子 | 3年 | ||
14.09(-2.8) | 徳岡花菜 | 1年 | ||
200m | 26.65(+3.0) | 4位 | 堀内純花 | 3年 |
27.42(+3.0) | 6位 | 水舟遥 | 1年 | |
27.90(+1.7) | 庄司颯紀 | 3年 | ||
29.49(+1.7) | 徳岡花菜 | 1年 | ||
400m | 57.57 | 1位 | 石原涼華 | 3年 |
59.38 | 2位 | 岸田美久 | 2年 | |
1.02.74 | 5位 | 渡辺里実 | 2年 | |
800m | 2.23.39 | 1位 | 土倉夕佳 | 3年 |
400mH | 1.02.82 | 1位 | 石原涼華 | 3年 |
4×100mR | 47.49 | 1位 | A 堀内・坂本・田邉・木梨 | |
49.76 | 2位 | B 石原・平岡・庄司・伊久 | ||
4×400mR | 3.53.97 | 1位 | A 坂本・石原・土倉・平岡 | |
3.56.15 | 2位 | B 田邉・木梨・渡辺・岸田 | ||
4.21.93 | 5位 | C 堀内・安田・庄司・伊久 |
※ 本競技会は、競技場未公認のため記録は公認となりません。
大会名 第62回岡山県高等学校総合体育大会
バドミントン競技備中支部東部地区予選会
日 時 令和5年5月6日(土)・7日(日) 8:30〜
場 所 倉敷体育館
種 目 学校対抗及び個人戦ダブルス
◎学校対抗戦
優勝(県大会出場)
◎ダブルス
石井 空 尾崎 千歩(優 勝)
竹原 舞 西原莉理衣(準優勝)
金森愛里紗 北村 菜帆(第3位)
青江 莉紗 坂井 友紀(第4位)
竹之内 萌 安延 心結(第5位)
沖 春菜 大道 栞奈(第6位)
城戸 宥依 松岡 香泉(第10位)
以上 7ペアが県大会出場
期日:令和5年4月30日(日)
場所:岡山県陸上競技場(シティライトスタジアム)
5月26日から行われる県総体出場権をかけた予選会が行われました。
2名の選手が出場し、県総体の出場を決めることができました。
県総体へはエントリーした全員で参加することが決まりました。
今年度は岡山県で開催される中国総体に多くの選手が出場できるように、さらに頑張っていきたいと思います。
どうぞ応援よろしくお願いします。
種目 | 記録 | 順位・結果 | 選手名 | 学年 |
---|---|---|---|---|
100m | 12.40(-1.4) | 1位 県総体出場 | 坂本小春 | 3年 |
200m | 25.40(-0.1) | 1位 県総体出場 | 坂本小春 | 3年 |
走幅跳 | 4m54(+0.6) | 6位 県総体出場 | 渡辺里実 | 2年 |
日程:令和5年4月29日(土)
場所:広島広域公園陸上競技場(エディオンスタジアム広島)
国内外のトップ選手が出場する陸上競技グランプリシリーズの「第57回 織田幹雄記念国際陸上競技大会」にて「中国五県高校女子4×100mR」が実施されました。
中国地方の強豪校が多数出場する中で、46秒91で第1位になることができました。雨が降る厳しいコンディションの中でしたが昨シーズンのベストタイムに近い記録を出すことができました。
インターハイ出場をかけた県総体・中国総体に向けてさらなるレベルアップを期待できる大会となりました。
チーム一丸となって頑張っていきたいと思います。引き続き応援よろしくお願いします。
種目 | 記録 | 順位 | メンバー |
---|---|---|---|
中国五県高校 4×100mR |
46.91 GR | 1位 | 坂本・平岡・田邉・木梨 |
GR=大会新記録