Archive for 9月 30th, 2024

令和6年度 福祉科の日  ウェルフェアデー

月曜日, 9月 30th, 2024

日時:令和6年9月26日(木)
場所:ライフパーク倉敷

福祉科に関係する実習施設・事業所の利用者さん・職員の方々、地域の福祉関係者をお招きし、令和6年度の福祉科の日「ウェルフェアデー」を開催しました。

各学年の発表では、拍手や手拍子をいただいたり、歌や体操に参加してくださり、会場が一体となって楽しいひと時を過ごすことができました。

また、今年も家政科3年のファッションデザイン選択者が製作したドレスでファッションショーを披露し会に花を添えてくれました。

フィナーレでは、お越しいただいた施設利用者さんから「よう頑張った!!」「来年も来るよ!」との温かい声をかけていただき、大きな励みになりました。

ご来場の皆様、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。

 

【ご案内】令和6年度  家政科の日

月曜日, 9月 30th, 2024

* * *家政科の日 ご案内 * * *

実施期日:令和6年11月2日(土)
参加対象:中学生とその保護者・本校 家政科生徒の保護者
申込方法:開催案内をご覧の上、中学校を通じてお申し込みください

↑開催案内はこちらからご覧ください↑

 

「みんなのれいぞうこ」へ 中央高からプレゼント!

月曜日, 9月 30th, 2024

令和6年9月9日(月)に1年普通科有志が倉敷市大高の「みんなのれいぞうこ」様に寄付品を届けに行きました。

白ゆり祭で集まった食品を代表者3名でお届けし、大変喜んで頂けました。

昨今の食料品の値上げで、お困りのご家庭がたくさんあるそうです。私達一人ひとりのほんの少しの思いやりが集まって、助け合いの絆が結ばれています。「困った時はおたがいさま」とのキャッチフレーズに賛同し、1年普通科ではこれからも支援を続けていけたらいいな、と考えています。

 

次はクリスマス頃を考えています。ケーキもプレゼントもなしで我慢している子どもたちに、温かいクリスマスをプレゼントする企画をぜひ実現したいと思います。

 

 

 

第72回 岡山県高等学校新人陸上競技大会

月曜日, 9月 30th, 2024

期日:令和6年9月21日(土)~9月22日(日)
会場:岡山県津山陸上競技場

秋のシーズンの中心となる岡山県新人大会行われました。

複数種目で入賞することができ、学校対抗では 女子トラックの部 第3位、女子フィールドの部 第5位、女子総合 第4位となりました。

リレー2種目と個人の複数種目で10月5日(土)・6日(日)に岡山県陸上競技場(シティライトスタジアム)で開催される中国高校新人大会の出場権を得ることができました。

岡山県開催の中国高校新人大会でも、さらに頑張れるよう引き続き練習を行っていきたいと思います。
どうぞ応援よろしくお願いいたします。

 

種目 記録 順位 選手名 学年
100m 12.91(-2.2) 5位 青山莉明良 1年
13.25(-1.0) 13位 徳岡花菜 2年
200m 25.96(+2.5) 2位 青山莉明良 1年
27.08(+2.8) 10位 徳岡花菜 2年
400m 59.90 PB 5位 田中茉穂 1年
1.03.64 林未翔 1年
100mH 15.71(-0.7) 3位 小野芽衣果 1年
18.88(-1.6) 土居くるみ 1年
400mH 1.05.91 PB 3位 田中茉穂 1年
1.11.66 小野芽衣果 1年
走幅跳 5m29(0.0) 3位 近藤帆香 1年
砲丸投 9m33 3位 賀島寧々 1年
円盤投 24m41 PB 6位 賀島寧々 1年
やり投 24m86 8位 緒方輝 2年
4×100mR 49.35 3位 近藤-青山-徳岡-小野
4×400mR 4.00.22 2位 小野-田中-林-青山

:中国新人大会出場決定
PB
:自己最高記録