9月4日(水)文化の部1日目、各クラスや部活動の展示も賑やかです。
楽しい雰囲気が学校にあふれています。
9月4日(水)文化の部1日目、各クラスや部活動の展示も賑やかです。
楽しい雰囲気が学校にあふれています。
9月4日(水)文化の部1日目のステージは、
3年生のクラス発表では、少し懐かしい曲を使いダンスを行うなど、みんなで楽しめる工夫がされていました。
軽音楽同好会・ダンス同好会も文化祭の舞台に花を添えました。
午後には、書道部のパフォーマンス、
子どもコース3年生よる可愛い 劇「森のくまさん」と続き、
健康スポーツ3年生の力強いダンスで1日目はフィナーレとなりました。
令和4年9月4日(水)いよいよ「白ゆり祭」熱い3日間が始まります。
9月3日(火)の放課後には、毎年恒例となっている書道部と吹奏楽部によるパフォーマンスが行われました。
「白ゆり祭 文化の部」の2日間、体育館で展示されます。
9月4日(水)より3日間の日程で行われる本校学校祭である「白ゆり祭」の準備が行われています。
白ゆり祭の特集を3日目の体育の部終了まで行っていきます。
9月3日(火)午前中には、各クラスの準備が大詰めとなりました。
教室の展示物を作成するグループ、応援幕を仕上げるグループ、体育の部の応援ダンスの練習に取り組むなど、各クラス協力して作業をすすめていました。