Archive for 5月 7th, 2014

校外学習に行ってきました(普通科文系)

水曜日, 5月 7th, 2014

         427日(日)は校外学習の日!普通科文系は岡山市にある半田山植物園、岡山県立図書館、岡山後楽園に行ってきました。

 

出発の様子

記録用にデジカメを渡しました。さっそく友だちをと写真を撮ってはしゃぐ生徒たち。20140427校外学習1

 

半田山植物園

半田山植物園は11万㎡の園内に3200種、15万本の植物が植えられている県内最大の植物園です。さっそく季節の植物を写真におさめましょう!

 20140427校外学習6  20140427校外学習2

 20140427校外学習3 20140427校外学習4 20140427校外学習5  20140427校外学習7    

   

 

なお、ここで撮った植物の写真をつかって、その植物がどんな文学作品(小説、短歌、俳句など…)に登場するかを調べて発表します。

 

岡山県立図書館

岡山県立図書館は、入館者数および貸出冊数で全都道府県のトップにかがやく図書館です(蔵書数は100万冊以上!)。生徒たちは思い思いの時間を過ごしたようで、さっそく気になった本を借りている生徒もいました。

 

20140427校外学習9  20140427校外学習8    

 

岡山後楽園

校外学習の最後は、日本三名園の一つ、岡山後楽園です。

 

20140427校外学習10   20140427校外学習11  

 

岡山県郷土文化財団の万城あきさんの解説のもと、「御舟入跡」、「二色が岡」、「栄唱の間(能舞台)」、「延養亭」など、ただ歩いているだけでは分からない後楽園の歴史を紹介してもらいながら見学できました。

 

 20140427校外学習12トリミング

 

最後は後楽園の入り口で集合写真!帰りのバスでも元気いっぱいな文系生徒たちでした。

今日の校外学習を、これからの勉強にしっかり生かしてくれることでしょう。

1年生 集団宿泊研修

水曜日, 5月 7th, 2014

      4月30日(水)~5月1日(木)にかけて、玉野スポーツセンターへ研修のため宿泊してきました。 初日は集合練習、講座学習、キャンドルサービス、クラス対抗合唱コンテストなどの行事で仲間との絆を深めました。二日目は、晴天に恵まれ、ウォークラリーを楽しみました。

 

元気いっぱい、メリハリのある学年を目指して、クラス討議で話し合った内容を、しっかりと胸に刻んでくれたことでしょう。先輩方に負けないくらいの1年生の活躍に御期待ください!DSC_0189DSC_0173DSC_0164DSC_0067

DSC_0061