1月15日
3年間の食物分野の学習の集大成として、先生方を対象にランチサービスを行いました。今年は和風の2段弁当にお吸い物とミニデザート・飲み物を付けて700円でサービスしました。
当日は、3年間の感謝の気持ちを込めて料理を作り、一生懸命おもてなししました。慣れないことばかりで大変でしたが、先生方に喜んでいただき、本当にうれしかったです。クラス全員で取り組んだ最後の行事でもあり、大変思い出深いものとなりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
去る2010年1月17日(日)倉敷市民会館大ホールにて、定期演奏会を開催いたしました。
リニューアルした倉敷市民会館にて、部員一同心を込めた素敵なサウンドを、大入りのお客様に楽しんで頂きました。
<第1部>
第1部 <クラシカル・ステージ>
「メリーゴーランド」「チュプカムイ」
「2009年度課題曲」「ミス・サイゴン」
夏のコンクールの時よりも緻密で繊細、そして時には情熱ほとばしる熱演となりました。
<第2部>
第2部 <マーチング・ステージ>
「カウボーイ」「セレクションfromシカゴ」
「カウボーイ」ではコンテストのような正確で均整のとれた動きを、そして「シカゴ」では「タンゴ」や「ジャズ」の動きを取り入れた演出で、変化に富んだステージとなりました。
<第3部>
第3部 <ポップス・ステージ>
「サウスランパート・ストリートパレード」(OG合同)
「J.ウイリアムズへの案内」「中央ヒットパレード ’09」 ほか
ゲストとして前顧問の西岡先生に指揮をして頂き、中央高校の十八番「ジャズ」で盛り上がりました。そして、三年ステージではちょっと涙ありの、感動の場面も。
<舞台下手から>
御来場くださった皆様を始め、関係の方々に感謝申し上げます。
中央高校吹奏楽部の今後の活躍に、ご注目ください!!
画像提供:ステージライフ(http://stagelife.jp/)