Archive for the ‘学校行事’ Category

生徒総会を開催しました。

水曜日, 5月 15th, 2019

5月7日(火)6限目に生徒総会を開催しました。
平成30年度会計決算を報告し、令和元年度会計予算(案)について提案しました。
また、「私たちが取り組むべき事」として①ルールを守ろう、②あいさつ、③校内の美化の3点と「重点取り組み項目」として、いじめ防止について標語やポスターの作成等で、いじめ防止の意識を高める取り組みをすることを呼びかけました。より良い学校づくりに向けて、生徒全体で考える時間となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生を対象に主権者教育を行いました

水曜日, 4月 24th, 2019

1.講 師 岡山大学 大学院生8人
2.場 所 玉野スポーツセンター
3.目 的 主権者とは何か、18歳までに身に付いていた方が良いことは
ああああああ何か一緒に考える。
4.日 程
13時50分~14時10分(体育館)
岡山大学 大学院生による講演会・・・選挙を通じて民主主義を知ろう
14時35分~15時30分 (各教室)
ワークショップのプログラム(模擬投票を通じて、「良い選挙とは」を学習)

出発の様子

 

全体会の様子

グループ活動の様子

 

新入生歓迎会を実施しました。

木曜日, 4月 11th, 2019

4月9日(火)5~6時間目に体育館で新入生歓迎会を行いました。生徒会執行部が企画・運営を行い、ビデオムービーによる学校生活紹介や、部活動生徒による部活動紹介で歓迎しました。最後には上級生から新入生へ花束のプレゼントもあり、新入生にとって、嬉しいひと時となりました♪

生徒会長 歓迎のあいさつ

各部パフォーマンス♬

花束のプレゼント

感謝の気持ちを込めて…退任式

木曜日, 4月 11th, 2019

4月9日(火)退任式を行いました。前校長の河田いづる先生、藤井智先生、江草博之先生、文谷功先生がご出席してくださり、退任者あいさつでは、中央高校での思い出を語ってくださったり、私たちにエールを送ってくださいました。退任される先生方、本当にありがとうございました。今後とも倉敷中央高校を見守っていてください。

祝 入学! 平成31年度倉敷中央高校入学式

水曜日, 4月 10th, 2019

 

平成31年4月8日(月)倉敷中央高校に高校317人、専攻科39名が入学しました。どの顔も希望に満ちあふれ、これから始まる素敵な高校生活に期待を膨らませているようでした。倉敷中央高校での3年間(専攻科は2年間)で、自分の未来へのワクワクを一緒に育てていきましょう!!

 新入生入場

 入学許可(普通科)

入学者宣誓↑高校代表

↑専攻科代表

在校生による校歌紹介♬

専攻科入学生 倉敷中央高校には二度目の入学

平成31年度 新任式

月曜日, 4月 8th, 2019

4月5日(金)新2年生、新3年生、専攻科Ⅱ年が登校し、新任式を行いました。今年度は25名の先生が本校に赴任し、倉敷中央高校平成31年度が始まりました。新任式後は担任紹介があり、担任が発表される度に歓声やどよめきが湧きました。

担任紹介 歓声が上がる瞬間!

終業式

水曜日, 3月 20th, 2019

本日は朝から大掃除を行い、1年間お世話になった校舎を綺麗にしました。終業式後には来年度の教科書を購入し、新たな学年に向けて準備を整えました。新年度が良い1年になるよう、頑張ってくださいね!

同窓会入会式

金曜日, 3月 8th, 2019

2月28(木)同窓会入会式を行いました。岸本同窓会長から、あたたかいお祝いの言葉をいただき、三年生304人が同窓生となりました。

 

 

 

 

 

旅立ちの日 祝 卒業!

木曜日, 3月 7th, 2019

3月1日(金)快晴のもと、倉敷中央高等学校卒業証書・修了証書授与式が挙行されました。学び舎を巣立っていく、卒業生たち…次のステージでも頑張れ!

 

普通科展展示の部開催!

金曜日, 2月 22nd, 2019

2月19日から普通科展展示の部がスタートしました。場所は記念会館1階。創造文化系芸術選択3年生の卒業制作や子どもコースの授業「ビジュアルデザイン」での作品、1,2年芸術選択者の書道・美術作品、芸術フェスティバルポスター等々、力作揃いです。3月1日の卒業式当日まで開催していますので、ぜひ、生徒のみなさん、そして、保護者の皆さん、足を運んでください。