Archive for the ‘学校行事’ Category

沖縄コース 1日目

月曜日, 6月 20th, 2016

6月21日(火)

おはようございます。
予定より早いですが、高松空港に向けて出発しました。遅刻欠席、体調不良者なく、スタートを切りました。

O1

高松空港に、着きました。搭乗手続きをして、いよいよ出発です。

s_O3  s_O4

那覇空港に到着しました。これから、バスで那覇平和祈念資料館に向かいます。体調不良者も無く、みんな元気に沖縄入りです。

s_O5

本日の日程無事終了です。これからホテルに向かいます。

O6

ホテルに着きました。今から夕食です。

s_O7

 

 

北海道コース 1日目

月曜日, 6月 20th, 2016

6月21日(火)

7時
学校に集合、諸注意を聞いた後、予定通り出発しました。

遅刻欠席者はおらず、天候にも恵まれ、幸先の良いスタートとなりました。

H1

H2

9時20分
岡山空港にいます。これから羽田を経由し、新千歳に向かいます。

H3

15時20分
新千歳空港に到着しました。これからアイヌ民族博物館へ向かいます。

H4

16時
アイヌ民族博物館に到着しました。アイヌ文化について学びます。

H5

H6

H7

H8

17時20分
アイヌ民族博物館にてアイヌ民族の文化について学んだり、楽器の演奏体験をしたりしました。音が出るまで苦労した人も、綺麗な音色が出たときには喜びの笑顔が見られました。演奏体験の後は園内散策。園内にはヒグマもおり、その迫力に「すごい!」と皆興味津々でした。
 H9H10

18時

ホテルに向けて出発しました

19時
ホテル甘露の森に到着しました。本日は長時間の移動でしたが、班ごとに協力し合いながら移動や体験・散策ができたため、問題なく過ごすことができました。疲れ気味の人もいますが、長距離の移動を終えてホッとした表情が見られます。この後は夕食後、就寝となります。

H11

H12

H13

 

東京コース 1日目 

月曜日, 6月 20th, 2016

6月21日(火)

おはようございます。
岡山駅に集合し、無事全員揃って新幹線に乗り、新横浜に向けて出発しました。T1

 

T2

新横浜駅に到着しました。これからオービィ横浜の見学に向かいます。

T4

 オービィ横浜見学を終え、班別研修として横浜市内・中華街散策をしました。
横浜に到着したときは、天候がよくなかったのですが、班別研修までには天候も回復し、中華街で食べ歩きを楽しみました。
これから、クルーズクルーズ横浜で夜ご飯を食べます。T5

T6

T7

 夜ご飯を食べました。ビュッフェスタイルだったため、みんな長い長い列をつくって、おいしい料理をほおばりました。また、27階からの景色にうっとりする姿も見えました。
現在バスに乗り、夜景に感嘆の声をあげ、時折拍手をしながらホテルに向かっています。

T8

T9

 

T10

21時頃に、リーガロイヤルホテルに到着しました。「おやすみなさい!」と笑顔で手を振りながら部屋へと入っていきました。

T11

 

家庭クラブ清掃ボランティア(5月19日)

金曜日, 5月 27th, 2016

中間考査最終日の午後、家庭クラブ活動の一環で学校周辺(福井駅までと、グランド西側の土手)を47名で約1時間30分をかけ、みんなで和気藹々と清掃活動を実施しました。

各自手にした、ポリ袋は瞬く間に草やゴミで大きく膨らみました。初夏の陽気のなか、気持ちよい汗が流れ、草むらがスッキリ美しくなり、みんなで活動することのすばらしさを感じました。

DSCF4769

DSCF4771

DSC00278-2

球技大会(5月20日)

水曜日, 5月 25th, 2016

3学年全24クラス対抗で、ソフトボール・卓球・バドミントン・バレーボールを行いました。晴天の下、優勝目指して力いっぱいプレーし、皆汗びっしょり。出場する種目はもちろんのこと、仲間の応援にも一所懸命でした。ギャラリーからは「ドンマイ!気にしないで!」「いいよ!ナイスプレー!」等の声が次々に聞こえてきました。各種目で優勝できたクラスも、できなかったクラスも、仲間との絆が深まった1日となりました。

ソフトボール

卓球

12 3 4

バドミントン

バレー

 5 6  7 8

5/20(金) 球技大会の結果!!

金曜日, 5月 20th, 2016

 

<ソフトボール>

Aブロック□□□□□Bブロック□□□□□Cブロック□□□□□Dブロック

2-5□□□□□□□□□3-5□□□□□□□□2-3□□□□□□□□3-4

 

 

<卓球>

Aブロック□□□□□Bブロック□□□□□Cブロック□□□□□Dブロック

2-3□□□□□□□□□1-4□□□□□□□□3-4□□□□□□□□3-5

 

 

<バドミントン>

Aブロック□□□□□Bブロック□□□□□Cブロック□□□□□Dブロック

3-6□□□□□□□□□3-2□□□□□□□□2-2□□□□□□□□3-5

 

 

<バレーボール>

Aブロック□□□□□Bブロック□□□□□Cブロック

2-4□□□□□□□□□1-8□□□□□□□□3-8

 

 

ブロック優勝計

1年 2クラス   2年 5クラス   3年 8クラス

 

 

さすが3年生!

2年生は来年も頑張ってください!

1年生もよく頑張りました!

進学補習説明会

火曜日, 5月 10th, 2016

2年生の進学補習受講者を対象に行いました。進路指導課長からは、「家庭学習の習慣を身に付けることが夢の実現につながる」という話がありました。メジャーリーガー・イチロー選手の例を挙げ、当たり前のことをコツコツと続けることが大切なこととし、放課後毎日学校に残り勉強に励んだ卒業生や、3年間部活動との両立を図ってきた卒業生が、望む進路を実現させたことを紹介しました。

参加した生徒は皆、高い目標を持って参加しており、説明会の間も終始真剣に話を聞いていました。この説明会を通して、頑張って夢を実現させようという思いを強くしたようです。

DSC_0001

 

部結成

月曜日, 4月 18th, 2016

4月14日(木)、部結成を行い、各部で自己紹介や活動方針の確認をしました。新入部員の姿も多く見られました。新しいチームで、それぞれの目標に向けて頑張ります。

皆さん、勉強も部活も、しっかり頑張りましょう!!

DSC_0007

バスケットボール部

DSC_0008バトン部

 

 

平成28年度 退任式 (4/11月)

木曜日, 4月 14th, 2016

春は出会いと別れが交錯する季節です。この春の異動で転退任された先生方のうち4名の先生が来てくださいました。中央高校での思い出を語っていただき、生徒達へアドバイスをいただきました。最後は花束贈呈。生徒達が作る花道の中、沢山の拍手でお送りしました。先生方、また遊びに来てくださいね!

s_DSC_0005 (1)

 s_DSC_0009 (1)

 

平成28年度 新任式 (4/7木)

木曜日, 4月 14th, 2016

 今年は計19名の先生方を本校にお迎えしました。生徒達は新しい先生に興味津々。新任式後の23年生の担任紹介では、担任の先生が発表される度に歓声が上がりました。これから新しい倉敷中央がスタートします!

s_IMG_0525 s_IMG_0529 (1)