Archive for the ‘看護科’ Category

看護科2年校外学習

月曜日, 10月 25th, 2021

看護科2年生は、10月19日(火)に国立療養所長島愛生園に校外学習に行ってきました。ハンセン病問題をとおして人権について考える機会となりました。社会でおきる様々な問題の本質を見極め正しく理解することが大切であることを自覚し、正しい知識の普及活動が自分たちに今できることだと胸に刻んで帰ってきました。

看護科学科紹介パンフレット完成

水曜日, 10月 6th, 2021

看護科学科紹介パンフレットが完成しました。

詳しくは、学科紹介のページ看護科をご覧ください。

看護科交流会

火曜日, 8月 31st, 2021

★ 交流会を行いました! ★

8月25日(水)に看護科1年生・2年生・3年生で交流会を行いました。
交流会では、解剖生理学の『消化・吸収』の部分を上級生が下級生に教えてくれました。
上級生は準備をしっかりとしてくれ、とても分かりやすかったと好評でした。
また、実習や学習方法など、上級生が下級生にさまざまなアドバイスもしてくれました。
とても有意義な時間を過ごすことができました。

看護師国家試験対策合宿

火曜日, 8月 31st, 2021

専攻科Ⅱ年生 看護師国家試験 対策合宿を行いました!!

8/5(木)~8/7(土)総社市の「サンロード吉備路」にて、2泊3日の看護師
国家試験対策合宿を行いました。「クラス全員で国家試験に合格する!」という目標を掲げ、クラス全員で3日間頑張ってきました。

看護科戴帽式

火曜日, 6月 15th, 2021

★ 戴帽式が行われました! ★

6月5日(土)に令和3年度度戴帽式が行われました。
新型コロナ感染症対策のため、昨年度より、本校の記念会館で行っています。残念ながら、保護者の方や看護科・専攻科の生徒はリモートでの参加となりました。しかし、参列できない看護科・専攻科の生徒からサプライズのメッセージがあり、戴帽生はとてもうれしそうでした。

厳粛な雰囲気の中、看護科3年生36名が一定の看護の知識と技術が身についた者に与えられる「ナースキャップ」をいただきました。

看護科3年学習発表会

火曜日, 6月 15th, 2021

★ 学習発表会が行われました! ★

戴帽式の後に、本校の記念会館で学習発表会が行われました。
保護者の方や看護科・専攻科の生徒はリモートでの参加となりました。

5学年全員が共通したテーマ「看護を学んで」というテーマで看護を振り返り,まとめました。

看護科 校内実習の様子~高校1年生~

水曜日, 6月 2nd, 2021

★ 校内演習の様子~高校1年生~ ★

初めてナース服を着ました♪
今回は、感染防止の技術のうち、スタンダードプリコーションについて学びました。
ドキドキワクワクしながら、頑張っています!

 

戴帽式が行われました

水曜日, 10月 7th, 2020

9月19日(土)に令和2年度度戴帽式が行われました。
今年度は新型コロナ感染症対策のため、本校の記念会館で戴帽生徒とその保護者、教員のみで行いました。参列できない看護科・専攻科の生徒からサプライズのメッセージがありました。
厳粛な雰囲気の中、看護科3年生38名が一定の看護の知識と技術が身についた者に与えられる「ナースキャップ」をいただきました。
今後予定される病院での臨地実習に向けて、身が引き締まる思いになりました。

 

優しさに感謝 感謝状贈呈

木曜日, 6月 25th, 2020

先日、専攻科Ⅱ年の3名の生徒が、行方が分からなくなっていた方の捜索に協力した件で、関係の方から学校へ感謝の連絡をいただきました。
そこで、自主的に人助けに協力した3名の優しさに、校長から感謝状と記念品を贈呈しました。
看護科・専攻科では普段から「すべての人々を愛する気持ち」や「奉仕の精神」を身につけるよう学んでいます。地域の方の役に立つことができ、3人の生徒も嬉しそうな表情でした。

第109回看護師国家試験について

金曜日, 4月 3rd, 2020

第109回看護師国家試験

専攻科34名 全員合格!!

令和2年3月19日が合格発表でした。関係各所の皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。皆様のおかげで、無事全員合格を果たすことができました。

看護科12期生の皆さん、心から「おめでとう!」を贈ります。