Archive for the ‘普通科’ Category

令和5年度 普通科子どもコース1年生 子ども園訪問

金曜日, 11月 17th, 2023

日程:11月10日(金)

場所:倉敷市立第五福田認定こども園

11月10日に、倉敷市立第五福田認定こども園に訪問をしました。0歳〜5歳の子どもたちとふれあったり、こども園の先生方から施設の説明を受けたりして、子どもたちとの接し方や、こども園の先生方の仕事を体験しました。

実際に子どもたちと触れ合う場面では、子どもの年齢によって遊ぶ物や部屋のつくりなどが違ったり、その季節の植物を使った飾りが作られていたりなど、年齢や季節に配慮した工夫が感じられました。

全体の説明では、こども園の一日の流れや職場での大変なこと、やりがいなど、実際の職場の声を聞くことができました。

将来に向けて、具体的なイメージを持つことのできた一日でした!

 

くらしき健康福祉プラザ訪問(2年健康スポーツコース)

木曜日, 11月 2nd, 2023

令和5年11月1日(水)に健康スポーツコース2年の生徒が、くらしき健康福祉プラザを見学しました。3グループに分かれ、子育て支援、健康づくり、感覚矯正、住宅介護サービズ事業、感覚相談等について、地域の方々をどのようにサポートしているのか体験も交えながらお話を伺いました。

生徒からは「初めてくらしき健康福祉プラザを訪問し、1つの施設にたくさんの設備があって連携しているため倉敷市民の様々なニーズに応えられることがわかった」、「子育て支援では保護者が自分たちだけで子育ての不安や大変さを抱え込んでしまうことがないように他の保護者の方々と交流する場を提供したり、子育て支援の専門家に相談する場を設けているのも素晴らしいと思った」等、様々な感想が挙がりました。

様々な分野の専門家の方から直接お話を伺うことができた今回の見学は、生徒が高等学校卒業後の進路について考える上で、とても良い機会になりました。

 

令和5年夏シーズン 水泳競技 結果報告

火曜日, 9月 19th, 2023

今年の夏に実施された水泳競技の結果を報告します。

令和5年7月22日(土)~7月24日(月),児島マリンプール(児島地区公園水泳場)において,第71回中国高等学校選手権水泳競技大会が行われ,本校普通科健康スポーツコース2年浦田萌衣さんが,女子 200m背泳ぎで6位,女子400m個人メドレーで7位に入賞しました。

さらに令和5年8月31日(木),倉敷市屋内水泳センターにおいて,第66回岡山県高等学校新人水泳競技大会が行われ,浦田さんが女子200m個人メドレーで4位,女子400m個人メドレーで2位となりました。
この結果,両種目で,令和5年10月21日(土)~10月22日(日),山口きらら博記念公園水泳プールで行われる第11回中国高等学校新人水泳競技選手権大会への出場権を獲得しました。応援よろしくお願いします。

写真の賞状は,岡山県高等学校新人水泳競技大会のものです。

 

“灼熱列車”水島臨海鉄道×倉敷中央

水曜日, 8月 9th, 2023

~灼熱列車運行中~

日時 令和5年7月31日~8月31日まで

今年度の水島臨海鉄道さんとのコラボ企画、第2弾です。

昨年度までは“納涼列車”をテーマのもと作品制作していましたが、今年度初めて“灼熱列車”と題しました。

安心してください、車輌は涼しいです(*^^)v

美術部・書道部・普通科書道選択者で「暑い時期にアツ苦しい言葉(絵)を書く!」というテーマのもと創作しています。

日常のアツいシーンあるあるをお楽しみください。なお灼熱飾りをしたのは1両だけになりますので当たればラッキーです♪

いつもお世話になっている車掌さんや社員さんと(*^^*)

団扇を作成した1年1組&2組の書道選択の24名です(*^^*)

普通科子どもコース くらしき作陽大学訪問

金曜日, 8月 4th, 2023

令和5年度 普通科子どもコース くらしき作陽大学訪問

7月14日(金) 

くらしき作陽大学を訪ね、大学の先生による講義を受講させていただきました。

最初の講義では「インクルーシブ」の考え方を学びました。
写真はクラスメートの長所を見つけ合う話し合いの場面です。本人も気づいていない特徴があげられて、新鮮で照れくさい気持ちになりました。

大学生の方に教えていただきながら、造形に挑戦しました。水面にインクを流して、それを綺麗な模様として写し取る方法や、折り重ねた紙に切れ込みを入れ、広げた際に模様を描き出す。

 

切り絵の方法を学びました。どちらの授業も、将来幼稚園や保育園等ではたらく場面で役立つ、素晴らしいものでした。希望進路につながる勉強ができて、とても有意義な一日となりました。

普通科(子どもコース)1年生 社会人講師活用事業

火曜日, 7月 25th, 2023

日時:令和5年6月30日(金)11:00~12:50
場所:本校1年3組HR教室
講師:くらしき作陽大学 子ども教育学部 講師
藤田由起 先生
「子どもの発達の不思議を探求しよう」という内容で、子どもの特性や、それを捉えたうえで、子どもにとって必要な援助とは何か、について教えていただきました。まずは様々な発達の不思議を学び、その後、子どもの不思議に関する事例についてグループで意見を交わし、理解を深めることができました。

 

中国学園大学社会人講師来校 普通科子どもコース3年生

金曜日, 7月 14th, 2023

令和5年6月27日(火)と7月13日(木)の2回にわたり、中国学園大学の先生が来校され、普通科子どもコース3年生に講義を行ってくださいました。

1回目は、「教育支援者と子どもを取り巻く環境」について、2回目はプレイマイスを使ってアヒルがすむ環境を製作した後、グループで話し合いを行いました。

講義内容は初めて知ることが多く、子どもの背景について配慮し、接していく必要があることを感じました。

またグループで行ったプレイマイスはとても楽しく、効果的に教材を使うにはどうしたらよいか考えることができました。

これから幼児教育をめざしていく上で、今回講義で学んだことをいかしていきたいと思います。

 

 

令和5年度 くらしき作陽大学社会人講師来校

火曜日, 6月 20th, 2023

令和5年6月16日(金)3、4時間目に、くらしき作陽大学から講師の先生が来校され、「“みんな”の育ちを支えるインクルーシブ保育について考えよう」という演題で、普通科子どもコース3年生を対象に講演が行われました。

「困りポイント」について考える際には、大人ではなく、子どもの視点で捉え、考えていくこと、また一人ひとりのもつ教育的ニーズに合わせて教育を行っていく大切さを教えていただきました。

後半にはグループワークがあり、模造紙と付箋を使って個人の意見を出し合い、それをもとに意見交換を行いました。多様な視点からインクルーシブ保育について考えることができ、とても充実した時間を過ごすことができました。

これから保育者を目指す上で、子どもたちの行動の背景に目を向け、一人ひとりのもつ力を引き出していくことができるように、インクルーシブ保育についてさらに学んでいきたいと思いました。

水泳競技 県大会で活躍 中国大会出場決定

水曜日, 6月 14th, 2023

水泳競技の2つの大会の結果を紹介します。

令和5年5月28日 (日)に児島地区公園水泳場で,第51回岡山県高等学校水泳競技大会が行われ、本校健康スポーツコース2年浦田萌衣さんが、女子400m個人メドレー、女子400m自由形で、ともに第1位となりました。

また、令和5年6月10日 (土)~11日 (日)に倉敷市屋内水泳センターで,第62回岡山県高等学校総合体育大会が行われ、同じく浦田萌衣さんが、女子400m個人メドレーで第2位、女子200m背泳ぎで第3位となり、中国高校選手権への出場が決定しました。

週末の6月17日(土)から18日(日)には、島根県で第74回中国五県対抗水泳競技大会に出場します。これからも応援よろしくお願いします。

水泳競技 浦田さん 中国五県対抗水泳競技大会への出場決定

水曜日, 5月 24th, 2023

令和5年5月20~21日、中国五県対抗水泳競技大会岡山県予選会が倉敷市屋内水泳センターで行われました。
この大会で,健康スポーツコース2年 浦田萌衣さんが無差別女子400m個人メドレーで3位、同200m背泳ぎで5位となり、400m個人メドレーでは、島根県で行われる中国五県対抗水泳競技大会の岡山県代表に選ばれました。
これからも応援よろしくお願いします。