Archive for the ‘部活動’ Category

第76回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会

月曜日, 4月 25th, 2022

大会日:令和4年4月16日・17日

2回戦

倉敷中央 2 - 0 真庭

3回戦

倉敷中央 2 - 0 岡山城東

準決勝

倉敷中央 0 - 2 就実

3位決定戦

倉敷中央 2 - 1 岡山東商

第3位

令和4年度 岡山県高等学校バドミントン競技春季大会

木曜日, 4月 21st, 2022

令和4年度 岡山県高等学校バドミントン競技春季大会
兼 第77回国民体育大会第1次予選会

日時  令和4年4月16日(土)、17(日)
場所  笠岡総合体育館、岡山市総合文化体育館

試合結果

シングルス
優 勝  志知夕里菜(健スポ3年)

準優勝   尾﨑羽音(健スポ3年)

第3位   江見日和菜(健スポ3年)

第4位   田中夢理(健スポ3年)

第5位   山川美咲(健スポ3年)

第6位   長谷川歩佳(健スポ3年)

第7位   竹原舞(健スポ1年)

第8位   末井優里菜(健スポ3年)

ベスト16 安延心結(健スポ2年)

ベスト32 竹之内萌(健スポ2年)、西原莉理衣(健スポ1年)

令和3年全国高等学校選抜バドミントン大会 結果報告

火曜日, 4月 12th, 2022

日時 令和4年3月25日(金)~28日(月)
場所 栃木県
会場 日環アリーナ

全国選抜大会が栃木県で開催されました。令和2年度の選抜の団体3位、夏のインターハイ団体3位、そして今回も団体3位となりました!そして、シングルスで2年吉川が準優勝という成績を収めました!!

 試合結果
   学校対抗 3位!!

尾﨑(健スポ2年)、吉川(健スポ2年)
志知(健スポ2年)、江見(健スポ2年)
田中(健スポ2年)、長谷川(健スポ2年)
末井(健スポ2年)、山川(健スポ2年)

  個人対抗 シングルス 準優勝!

吉川天乃(健スポ2年)

  個人対抗 ダブルス 第5位!

吉川天乃(健スポ2年)・志知夕里菜(健スポ2年)ペア

 

 

今回も昨年に引き続き、全国選抜大会で団体3位に入賞することができました。応援ありがとうございました。コロナ禍で思うように練習できない日々が続きましたが、チームの中で切磋琢磨しながらお互いに高め合ってきました。“決勝までいく”という目標は達成できませんでしたが、確実に目標まで近づいてきていると感じました。私たち新3年生にとって最後のインターハイでは、これまでやってきたことを全力で出し切り、団体戦で優勝します!

                   2年 尾﨑 羽音

 

 

第50回全国選抜中国地区予選バドミントン選手権大会

水曜日, 1月 19th, 2022

第50回全国選抜中国地区予選バドミントン選手権大会
結果報告

日時 令和4年1月7日(金)~9日(日)
場所 山口県周南市 キリンビバレッジ周南市総合スポーツセンター

試合結果
団体 2位 ≪選抜出場≫

吉川(健スポ2年)、江見(健スポ2年)
志知(健スポ2年)、尾﨑(健スポ2年)
山川(健スポ2年)、長谷川(健スポ2年)
田中(健スポ2年)、末井(健スポ2年)

ダブルス
3位 吉川(健スポ2年)・志知(健スポ2年)ペア
≪選抜出場≫
江見(健スポ2年)・尾﨑(健スポ2年)ペア

シングルス
2位 吉川(健スポ2年) ≪選抜出場≫
5位 江見(健スポ2年)

3月24日より栃木県宇都宮市で行われる全国選抜大会に団体・ダブルス・シングルス共に出場します。応援よろしくお願いいたします!

ソフトテニス部情報

木曜日, 12月 2nd, 2021

ソフトテニス部情報

団体戦ベスト4! リベンジ誓う!
11月6日(土)7日(日)、浦安総合運動公園テニスコートで県新人大会団体戦が行われました。2回戦総社高校に3-0、3回戦倉敷古城池高校に3-0、準々決勝倉敷南高校に2-1で勝ちました。準決勝では山陽学園と対戦し、守谷・山本ペアが勝ち、1-1で3番勝負になりましたが、惜しくも敗れベスト4でした。次回、12月11日(土)にある、団体2次予選でリベンジし、全国選抜の中国地区予選への出場を目標に頑張っていきたいと思います。

 

高校インドア6ペア出場決定!!
11月13日(土)14日(日)、水島緑地福田公園テニスコートで県新人大会個人戦が行われました。県大会には8ペア出場し、守谷・山本ペアがベスト8、国原・森田ペアと三谷・佐々木ペア、藤井・近澤ペアがベスト16に入りました。その他にも樋口・阿部ペアと在間・岡ペアがベスト24に入り6ペアが12月20日(月)にある高校インドア選手権大会に駒を進めることができました。日頃の地道な努力の成果が少しずつ結果として表れているようです。

カップ戦優勝!!
11月21日(日)、兵庫県西播地区の大会に参加させていただき、予選リーグ4勝で1位となり、決勝トーナメントで兵庫県第2位の啓明高校に2-1で競り勝ち優勝することができました。11月アウトドアでの最後の締めくくりの試合で団体戦メンバーが力を合わせて結果を出すことができました。小さな大会ですが、優勝したことは大きな自信になりました。今後も選手のさらなる活躍に期待したいと思います。

 

県高校バドミントン秋季大会

木曜日, 12月 2nd, 2021

令和3年度岡山県高等学校バドミントン競技秋季大会
兼 第50回全国高等学校選抜バドミントン大会岡山県予選会 結果報告
日時 令和3年11月13日(土)、14(日)
場所 津山総合体育館

試合結果
学校対抗戦  優勝(吉川・江見・田中・志知・末井・長谷川・安延)

試合結果
ダブルス  優勝 吉川・志知(健スポ2年)

準優勝 尾崎・江見(健スポ2年)

第4位 長谷川・山川(健スポ2年)

第5位 末井・田中(健スポ2年)

試合結果
   シングルス  優勝 吉川天乃(健スポ2年)

準優勝 江見日和菜(健スポ2年)

第3位 長谷川歩佳(健スポ2年)

第5位 志知夕里菜(健スポ2年)
第6位 末井優里菜(健スポ2年)
第7位 田中夢理(健スポ2年)
第8位 山川美咲(健スポ2年)

1月7日から山口県で行われる全国選抜中国予選会に参加してきます!

春高バレー県大会結果報告

水曜日, 11月 24th, 2021

令和3年度岡山県高等学校男女バレーボール選手権大会結果報告

日時  令和3年11月 7日(日),13日(土),14(日)

場所  和気町体育館, 笠岡総合体育館

試合結果  11月7日(日)
4回戦   倉敷中央 2-0 倉敷翠松

11月13日(土)
準々決勝 倉敷中央 2-1 山陽学園
準決勝  倉敷中央 2-1 玉野光南

11月14日(日)
決勝   倉敷中央 1-3 就実

準優勝!
学校創立以来初めて、選手権大会で決勝の舞台に立つことができました。
自分たちらしいプレーでいい試合を行うことができました。
引き続き、応援よろしくお願いします。

書道部&吹奏楽部合同企画

月曜日, 11月 15th, 2021

書道部&吹奏楽部合同企画

デイサービスセンター我が家 ボランティア

令和3年11月3日(水・祝)、書道部と吹奏楽部が合同で、デイサービスセンター我が家の13周年記念として、書道パフォーマンスを行いました。感染対策を行いながら、書道パフォーマンスや吹奏楽部の演奏を楽しんで頂きました。

運動部活動体験・見学・説明会

土曜日, 10月 2nd, 2021

 

倉敷中央高校運動部活動見学・体験説明会について

※ 11/2(火)投稿:11/20のバレー部体験の申込を訂正しました。

※ 10/27(水)投稿:11/20(土)バレー部体験あります。

※ 10/15(金)投稿:明日(10/16)は予定通りに実施します。

※ 10/12(水)投稿:変更があります

   →10/23のバレー部体験は中止となりました

本校運動部活動の顧問が本校の部活動や学校生活の様子についてお話しします。部活動の様子をご覧いただき,お気軽にご質問,ご相談ください。

1 対 象
中学3年生とその保護者の方,及び中学校の先生方

2 場 所
倉敷中央高校グランドまたは体育館

3 日時および実施する部
令和3年10月以降11月までのこちらが指定する土曜日の時間帯
※詳しい実施日時と実施する部についてはHP上であらためてお知らせします。

4 内 容
(1)部活動の一部を見学または体験していただきます。
(2)部活動や学校生活の様子,進路状況などについて,部活動顧問がお話いたします。

5 留意点
(1)対象は中学3年生のみです。中学校の顧問の先生,または保護者の方の同伴が必ず必要です。
(2)事前申し込みは電子申請サービスからお願いいたします。

① 10月16日(土)実施

陸上競技・ソフトボール・ソフトテニス・ハンドボール

15:00~17:00

https://s-kantan.jp/pref-okayama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=21401

今後の予定

②10月23日(土)13:00~ バドミントンのみ

※ バレー部は中止になりました(申し込み済みの皆さまにはご迷惑をおかけしました)

https://s-kantan.jp/pref-okayama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=21564

③11月 6日(土) 9:00~ 陸上競技

https://s-kantan.jp/pref-okayama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=21407

④11月20日(土)13:00~ バレーボール

https://s-kantan.jp/pref-okayama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=21780

 

 

バドミントン:インターハイ3位

水曜日, 8月 25th, 2021

 

 

令和3年全国高等学校総合体育大会バドミントン競技大会
高松宮記念杯第72回全国高等学校バドミントン選手権大会

結果報告

日時 令和3年8月8日(木)~13日(日)
場所 富山県高岡市、射水市
会場 アルビス小杉総合体育センター、新湊アイシン軽金属スポーツセンター

2年ぶりにインターハイが開催されました。全試合無観客の元、WEBでも生配信が行われました。春の選抜大会に続き団体3位、ダブルス・シングルスで5位入賞と大健闘しました!

試合結果      学校対抗 3位!!
中原(健スポ3年)、吉川(健スポ2年)
森 (普通科3年)、尾﨑(健スポ2年)
江見(健スポ2年)、志知(健スポ2年)
竹原(健スポ3年)、岩井(健スポ3年)

試合結果  個人対抗 ダブルス 第5位!
中原鈴(健スポ3年)・吉川天乃(健スポ2年)ペア

試合結果    個人対抗 シングルス 第5位!
吉川天乃(健スポ2年)

『今回のインターハイで団体戦3位に入賞することができました。昨年は新型コロナウイルスの影響でインターハイが中止になってしまい、今年もわからない状態でしたが開催して下さった関係者の方々に感謝して今大会に臨みました。「選抜での3位にもう一度入って、柳井高校さんと決勝で闘う!」ことを目標に掲げて日々の練習から試合を意識して、様々な状況の中で練習してきました。あと一歩、目標には届かなかったですが、一人一役で自分が一本勝つという意識で最後まで戦い抜きました。
今後の選抜、来年のインターハイは現2年生が中心となります。目標である「団体戦で優勝」を達成できるように、これからも一人一役を意識して頑張っていきます。』

2年 吉川 天乃

 

~ 確固たる信念 ~