Archive for the ‘バドミントン’ Category

バドミントン部 平成25年度 岡山県高等学校バドミントン競技春季大会

水曜日, 5月 1st, 2013

たくさんの応援ありがとうございました。今年度のスタートを切る春季大会が行われました。この大会でベスト64以上となった選手には6月に行われる県総体個人戦シングルスへの出場権があたえられます。本校からは19名の選手が参加し14名が出場権を得ました。

シングルス

優勝

加藤 美幸

3年

県総体出場

2位

井上 美沙

2年

3位

上田 詩織

2年

4位

黒澤 裟妃

3年

7位

大林 里奈

2年

8位

難波 遥

2年

ベスト16

安田 悠里

3年

ベスト16

丸山 未矩

2年

ベスト16

大谷 真代

1年

ベスト32

坂田 愛佑美

3年

ベスト32

池上 小夏

1年

ベスト32

大橋 舞子

1年

ベスト64

小林 遥華

1年

ベスト64

佐藤 亜美

1年

ベスト128

小林 真紀

2年

 

ベスト256

岡本 一華里

2年

ベスト256

新谷 聡美

1年

ベスト256

花田 彩月

1年

ベスト512

三隅 菜津美

3年

県総体個人戦シングルスの出場権を得た選手は、全国総体出場を目指して練習に励みます。個人戦ダブルスの県総体出場は、5月11日(土)12日(日)に開催される支部総体の成績で決まります。6月1日(土)から始まる県総体に一人でも多くの選手が出場できるようこれからも努力を続けます。

 

「確固たる信念」

バドミントン 部結成

火曜日, 4月 23rd, 2013

バドミントン部です。

 今年度は,新入生9名を加え,24名の部員でスタートしました。

 昨年出場した選抜での悔しさをバネに,日頃の練習から全力を尽くし,福井インターハイで3位に入賞した先輩を超えたいと頑張っています。そのため「一人一人が,自主性と主体性を持って練習に取り組む。」を合言葉に日々努力しています。

 他には絶対にない,高校生活とバドミントンを全力で取り組める場所がここにあります。今後とも,倉敷中央高等学校バドミントン部の応援よろしくお願いいたします。

バド バド2

U19大阪インターナショナルチャレンジ2013バドミントン選手権大会

火曜日, 4月 23rd, 2013

平成25年3月31日(日)~4月7日(日)

大阪府守口市民体育館で行われた大会で、バドミントン部 加藤美幸選手がベスト8の成績をおさめました。この活躍が山陽新聞に掲載された様子をお知らせします。img076

 

バドミントン部全国選抜壮行式

金曜日, 3月 22nd, 2013

 平成25年3月21日(木)、全国選抜バドミントン大会(3月25日~3月28日 福岡県北九州市)の壮行式が行われました。校長が、「日頃の力を十分に出せるように」と出場する選手に激励の言葉をかけ、さらに全校生徒に「中央高校の家族として応援してください」と呼びかけました。選手代表の加藤美幸さんが「昨年8月のインターハイの学校対抗第3位を超える結果を残したい」との力強い挨拶をしました。
 全国の舞台での、活躍を期待しましょう。

25032105

 

 3月14日付の山陽新聞に加藤美幸さんが注目選手として紹介されました。

sanyou250314

 

平成24年度 岡山県高等学校バドミントン競技新人大会

火曜日, 2月 26th, 2013

1月26日 瀬戸町総合運動公園体育館、27日 笠岡総合体育館

 

 たくさんの応援ありがとうございました。この大会は来年度県総体の出場権とシードにかかわる大会でした。

ダブルス

優勝

加藤 美幸

2年

黒澤 裟妃

2年

4位

井上 美沙

1年

丸山 未矩

1年

6位

安田 悠里

2年

難波 遥

1年

7位

上田 詩織

1年

大林 里奈

1年

ベスト16

坂田 愛佑美

2年

小林 真紀

1年

ベスト64

三隅 菜津美

2年

細田 彩耶

1年

 

 

 

 

 

 

 

 

 3月25日(月)から北九州市で開催される全国選抜が今年度締めくくりの大会になります。一人一人が高い目標を設定し、さらに成長できるようこれからも努力を続けます。

「確固たる信念」

 bado25012801 bado25012802 

岡山県トップアスリート賞

水曜日, 2月 20th, 2013

 2012年の岡山県トップアスリート賞受賞者の発表があり、本校より個人1名と1団体が選出されました。

   スポーツ優秀賞  陸上競技部 久世 生宝さん(3年)
   
スポーツ奨励賞  バドミントン部

 久世 生宝さんは、6月の日本選手権で岡山県新記録となる56m84を投げ5位入賞したことに勢いを得て、8月の全国高等学校総合体育大会 女子やり投で4位入賞、10月の国民体育大会 少年女子共通やり投 第2位、そして、日本ジュニア陸上競技選手権大会 女子ジュニアやり投において、自身初の全国優勝をするなど華々しい実績が評価され今回の賞に選出されました。
 バドミントン部は、6月の県総合体育大会で2年連続の学校対抗優勝を飾り、中国総合体育大会でも5年ぶりの学校対抗優勝を果たしました。そして、8月の全国高等学校総合体育大会においても、学校対抗第3位となりました。その輝かしい実績が評価され団体として今回の賞に選出されました。 

 平成25年2月22日(金)岡山県庁にて表彰式が行われます。

 なお、バドミントン部は、3月25日(月)~3月28日(木)に福岡県北九州市で行われる第41回全国高等学校選抜バドミントン大会に出場します。
 今後の各選手の活躍に期待するとともに、本校部活動の更なる活躍に御期待ください。

 

平成24年度全国高校選抜バドミントン大会中国地区予選会

水曜日, 1月 9th, 2013

12月26日、27日 広島市佐伯区スポーツセンター

 たくさんの応援ありがとうございました。全員が力を出し切り、学校対抗戦・個人戦ダブルス・個人戦シングルスのすべてで全国選抜への出場権を得ました。

学校対抗戦

優勝

加藤 美幸

2年

全国選抜出場

黒澤 裟妃

2年

安田 悠里

2年

井上 美沙

1年

上田 詩織

1年

大林 里奈

1年

難波 遥

1年

丸山 未矩

1年

ダブルス

3位

加藤 美幸

2年

全国選抜出場

黒澤 裟妃

2年

ベスト16

大林 里奈

1年

 

難波 遥

1年

ベスト16

井上 美沙

1年

丸山 未矩

1年

シングルス

優勝

加藤 美幸

2年

全国選抜出場

ベスト8

井上 美沙

1年

 

ベスト16

黒澤 裟妃

2年

ベスト16

丸山 未矩

1年

ベスト26

上田 詩織

1年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 全国選抜は3月25日(月)~3月28日(木)に北九州市で開催されます。一人一人が高い目標を設定し、さらに成長できるようこれからも努力を続けます。

「確固たる信念」

 

 

平成24年度岡山県高等学校バドミントン秋季大会

月曜日, 11月 19th, 2012

11月10日、11日 津山総合体育館

 たくさんの応援ありがとうございました。学校対抗戦・個人戦ダブルス・個人戦シングルスのすべてで優勝することができました。学校対抗戦・個人戦ダブルス3組・個人戦シングルス5名が中国大会の出場権を得ました。

 

学校対抗戦

優勝

加藤 美幸

2年

中国大会出場

黒澤 裟妃

2年

安田 悠里

2年

井上 美沙

1年

上田 詩織

1年

大林 里奈

1年

難波 遥

1年

丸山 未矩

1年

ダブルス

優勝

加藤 美幸

2年

中国大会出場

黒澤 裟妃

2年

4位

大林 里奈

1年

難波 遥

1年

5位

井上 美沙

1年

丸山 未矩

1年

8位

坂田 愛佑美

2年

 

安田 悠里

2年

ベスト16

上田 詩織

1年

小林 真紀

1年

ベスト92

三隅 菜津美

2年

細田 彩耶

1年

シングルス

優勝

加藤 美幸

2年

中国大会出場

2位

井上 美沙

1年

4位

丸山 未矩

1年

5位

上田 詩織

1年

6位

黒澤 裟妃

2年

ベスト16

安田 悠里

2年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  中国大会は12月25日(火)~12月27日(木)に広島市で開催されます。一人一人が高い目標を設定し、さらに成長できるようこれからも努力を続けます。

「確固たる信念」

 

 

バドミントン部 倉敷市秋季大会

火曜日, 9月 11th, 2012

9月8日~9日 水島緑地福田公園体育館 

 たくさんの応援ありがとうございました。この大会は学校対抗と個人戦ダブルスの秋季大会出場権を得るための備中支部東部地区予選を兼ねた試合でした。2年生と1年生による初めての学校対抗では優勝して秋季大会出場権を得ることができました。26組に秋季大会出場権が与えられる個人戦ダブルスでは、本校の6組すべてが出場権を得ました。

学校対抗

優勝

加藤 美幸

2年

秋季大会出場

黒澤 裟妃

2年

安田 悠里

2年

井上 美沙

1年

上田 詩織

1年

大林 里奈

1年

難波 遥

1年

丸山 未矩

1年

ダブルス

優勝

加藤 美幸

2年

秋季大会出場

黒澤 裟妃

2年

2位

井上 美沙

1年

丸山 未矩

1年

3位

大林 里奈

1年

難波 遥

1年

4位

坂田 愛佑美

2年

安田 悠里

2年

6位

上田 詩織

1年

小林 真紀

1年

21位

三隅 菜津美

2年

細田 彩耶

1年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 秋季大会は11月10日(土)~11日(日)に津山総合体育館で開催されます。学校対抗、個人戦シングルス、個人戦ダブルスで12月の全国選抜中国地区予選に出場できるよう努力を続けます。

「確固たる信念」

バドミントン部 全日本ジュニアバドミントン選手権大会岡山県予選会

木曜日, 8月 23rd, 2012

8月10日~12日 きびじアリーナ、倉敷中央高校 

 たくさんの応援ありがとうございました。2年生と1年生だけによる最初の大会は、全日本ジュニアの出場権と秋季大会のシード権・出場権を決める大会でした。大会に先立って、岡山県高体連バドミントン専門部より本校の3年生、矢野瑛里香、秋田知咲、大林華苗、岡﨑梨紗、小見山彩が優秀選手賞をいただきました。

ダブルス

優勝

加藤 美幸

2年

全日本ジュニア出場

黒澤 裟妃

2年

3位

井上 美沙

1年

 

丸山 未矩

1年

6位

上田 詩織

1年

小林 真紀

1年

ベスト16

大林 里奈

1年

難波 遥

1年

ベスト32

坂田 愛佑美

2年

安田 悠里

2年

ベスト64

三隅 菜津美

2年

細田 彩耶

1年

シングルス

優勝

井上 美沙

1年

全日本ジュニア出場

秋季大会出場

5位

黒澤 裟妃

2年

秋季大会出場

6位

安田 悠里

2年

7位

上田 詩織

1年

ベスト16

丸山 未矩

1年

ベスト32

坂田 愛佑美

2年

 

ベスト32

難波 遥

1年

ベスト64

大林 里奈

1年

ベスト128

三隅 菜津美

2年

ベスト128

小林 真紀

1年

ベスト256

岡本 一華里

1年

ベスト256

細田 彩耶

1年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  ダブルスでは優勝した加藤・黒澤が、シングルスでは優勝した井上とジュニア日本代表の加藤が、9月14日から17日まで宮崎市で開催される全日本ジュニアに出場します。
 学校対抗とダブルスの秋季大会出場権は、9月に開催される備中東部支部大会の結果で決まります。11月に津山市で開催される秋季大会に一人でも多くの選手が出場できるようこれからも努力を続けます。

「確固たる信念」