Archive for the ‘部活動’ Category

岡山県トップアスリート賞表彰式

水曜日, 2月 24th, 2016

岡山県トップアスリート賞表彰式が2月19日(金)に岡山県庁で行われました。

本校からは、次の2名がスポーツ優秀賞を受賞し、表彰されました。

スポーツ優秀賞

荒島夕理(健康スポーツコース3年)

□□第70回国民体育大会陸上競技 少年女子A400mハードル 第2位

□□第31回日本ジュニア陸上競技選手権大会 女子400mハードル 第2位

齋藤 愛美(健康スポーツコース1年)

□□第70回国民体育大会陸上競技 少年女子B100m 第1位

56

 

 

大好評!定期演奏会

水曜日, 2月 24th, 2016

<最新ニュース>

 

 

2016年1月17日(日)倉敷市民会館大ホールにて、第18回定期演奏会を開催いたしました。響きの豊かな倉敷市民会館にて、部員一同の心を込めた素敵なサウンドを、大入りのお客様に楽しんで頂きました。

第1部

第1部 <クラシカル・ステージ>

「With Heart and Voice」

「2015年 課題曲」

「第六の幸運をもたらす宿」 ほか

夏のコンクールの時よりも緻密で繊細、そして時には情熱ほとばしる熱演となりました。

吹奏楽界で有名な勝負曲「第六の〜」に取組み、立派に演奏することが出来ました。(夏の吹奏楽コンクールにて4年連続Gold金賞)

 

 

第2部

第2部 <マーチング・ステージ>

「カルミナ ブラーナ」より(C.オルフ作曲)

「カルミナ・ブラーナ」は、テレビCMなどで耳にすることの多い有名曲です。運命の女神への壮大な叫びから始まり、変化に富んだ演奏と演技を繰り広げました。六年連続出場の「中国大会(山口・島根・広島・鳥取・岡山・島根)」や「全国高校総文祭(三重)」「国民文化祭(岡山)」など県代表の経験を活かし、今までよりもグレードアップした演奏・演技が出来ました。新調したマーチングのユニフォームも大好評でした。

 

 

第3部

第3部 <ポップス・ステージ>

「ハロルド・アレンに捧ぐ」(OG・OB合同)

「塔の上のラプンツェル」ディズニー

「中央ヒットパレード ’15」 ほか

最近流行りのポップス曲や、中央高校の十八番「ジャズ」で盛り上がりました。そして、三年ステージではちょっと涙ありの、感動の場面も。

 

 

集合写真

御来場下さった皆様を始め、関係の方々に感謝申し上げます。

中央高校吹奏楽部の今後の活躍に、ご注目下さい!!

 

 

第3部 演出付

 

写真提供:フォトクリエイト(株)

 

 

 

 

ボルト君と100m競走しました

水曜日, 2月 10th, 2016

陸上競技部1年生 齋藤愛美(健康スポーツコース)が、先日、神奈川県小田原市の城山陸上競技場において、あのボルト君と競走してきました。 

 

ボルト君100m・齋藤80mで真剣勝負です。20mのハンディをもらった齋藤とあのボルト君どちらが勝ったのでしょうか。

 

結果は、2月14日(日)放送のテレビ朝日『たけしのスポーツ大将』をご覧下さい。

岡山県高体連表彰授与式

水曜日, 2月 10th, 2016

岡山県高体連表彰授与式が2月3日(水)にピュアリティまきびで行われました。本校からは次の5名が表彰されました。

専門部最優秀選手 

 荒島夕理(健康スポーツコース3年) 陸上競技部

 小林遥華(健康スポーツコース3年) バドミントン部  

 

全国大会優勝

 岡田 望(健康スポーツコース3年) ソフトボール少年女子

 菊田 唯(健康スポーツコース3年) ソフトボール少年女子

 齋藤愛美(健康スポーツコース1年) 陸上競技少年女子B100m

 

3年生は、地元国立大学や各種目の強豪大学などで、これからも継続してスポーツに関わっていきます。倉敷中央高校で学んだことを活かし、日常にスポーツのある豊かな大学生活を送って欲しいと思います。これからも応援よろしくお願いします。

 

1

2

3

4

 

 

陸上競技部 進路状況(途中経過)

金曜日, 1月 15th, 2016

陸上競技部 進路状況(12月末現在)

国立大学3名合格

本校陸上部は、毎日自分の夢に向かって頑張っています。

今年の和歌山インターハイで女子学校対抗初入賞(6位)の中心であった3年生もその後、受験路線に入って努力しています。

12月末現在ではありますが、国立大学にも3名合格することができました。もちろん、今週末のセンター試験にも50%の生徒が挑みます。

 

 進路実績(27年度)

 

富山大学 医学部・看護

香川大学 教育学部・小学校

香川大学 教育学部・中学校

中央大学 文学部

甲南大学 経済学部

看護系

吉備国際大学

岡山医療センター付属岡山看護助産学校

保育系

国学園大学(4年・短期)  など

 

 

進路実績(過去5年間:22~26年度)

 

筑波大学 体育学群 2名

高知大学 教育学部

都留文科大学 教育学部・小学校

青山学院大学 社会情報学部

立命館大学 2名(経済学部・経営学部)

愛知学院大学 看護

大阪体育大学

関西外国語大学 英語

大阪成蹊大学 2名

岡山県立大学 2名(看護・福祉)

ノートルダム清心女子大学 現代社会学部

川崎医療福祉大学 看護

就実大学 教育  など

地元岡山の大学から国公立大学・難関私立大学までそれぞれの夢に向かって進路を選択しています。

陸上競技に興味のある中学生の皆さんも、倉敷中央高校陸上部で

日常にスポーツのある豊かな学校生活を送ってみませんか。

全国高等学校選抜バドミントン大会中国地区予選会優勝、5年連続全国選抜へ

土曜日, 1月 9th, 2016

12月24日~26日 鹿島総合体育館

 

たくさんの応援ありがとうございました。学校対抗戦では3年ぶりに優勝し、5年連続で全国選抜への出場権を得ました。個人戦でもダブルスとシングルスの両方で優勝して全国選抜に出場します。全国選抜でひとつでも多く勝てるよう、チーム力を高めていきます。

 

学校対抗

優勝

武田 莉奈

2年 全国選抜出場

青山 琹子

2年

井手 柚月

2年

香山 未帆

2年
杉田 夏帆

2年

野島 心

2年

花田 菜月

2年

半田 桃美

1年

ダブルス

優勝

青山 琹子

2年 全国選抜出場
香山 未帆

2年

2位

武田 莉奈

2年
花田 菜月

2年

3位

井手 柚月 2年
野島 心

2年

シングルス

優勝

香山 未帆 2年 全国選抜出場

2位

青山 琹子

2年

ベスト8 武田 莉奈

2年

全国選抜は3月24日(木)~28日(月)に山形県鶴岡市で開催されます。一人一人が高い目標を設定しさらに成長できるようこれからも努力を続けます。

「確固たる信念」

12 3 4 5 6 7 8

中央高校吹奏楽部「第18回定期演奏会」のお知らせ

月曜日, 12月 28th, 2015

 2016年1月17日(日)倉敷市民会館大ホールにて

( 開場13:30 開演14:00 入場料500円 )

 今年度は、夏の吹奏楽コンクール高校A部門でGold金賞を受賞(4年連続)できたり、岡山県代表としてマーチング中国大会(島根県)に出場(6年連続)したり、色々な場面で活躍することができました。そんな今年の集大成として、素敵なサウンドをお届けします。どうぞ御誘い合わせの上、御来場下さい。

 

<演奏曲目>

第1部 <クラシカル・ステージ>

□□□□□□□□□「With Heart and Voice」 D.ギリングハム作曲

□□□□□□□□□「春の道を歩こう」 2015年度課題曲(金賞受賞曲)

□□□□□□□□□「第六の幸福をもたらす宿」 2015年度自由曲(金賞受賞曲)

第2部 <マーチング・ステージ>

□□□□□□□□□「カルミナ・ブラーナ」より C.オルフ作曲

第3部 <ポップス・ステージ>

□□□□□□□□□「ハロルド・アレンに捧ぐ」(OG・OB合同)

□□□□□□□□□「塔の上のラプンツェル」ディズニー

□□□□□□□□□「中央ヒットパレード ’15」 ほか

中央の「売り」のマーチングは、「カルミナ・ブラーナ」です。テレビCMなどで耳にすることの多い、有名曲です。運命の女神への壮大な叫びから始まり、変化に富んだ演奏と演技を繰り広げます。

もうひとつの「売り」のジャズは、OG・OBとの合同です。岡山県屈指の「本格ジャズ」を堪能して下さい。他にも、見どころ聴き所満載です。どうぞ御来場下さい!!

25

JRC部活動報告

金曜日, 12月 11th, 2015

白ゆり祭 文化の部にて、ネパール地震への救済活動に役立てていただくために、エコ・リサイクルバザーをしました。バザー品は、全校生徒や先生方に協力をしていただきました。品物は、日用品から衣料品まで未使用なものが数多く集まり、多くの方にお越しいただき全て完売しました。売上金は、31,110円でした。全額を11月6日にAMDAへ寄付をさせていただきました。御協力をありがとうございました。

11月9日 AMDAへご寄付AMDA提供

陸上競技・オリンピック育成競技者に選出

木曜日, 12月 10th, 2015

日本陸上競技連盟の2015-2016オリンピック育成競技者に

本校陸上競技部から次の2名が選ばれました。

 

荒島夕理(健康スポーツコース3年) ジュニアの部 400mH

(女子は全種目を通して全国から22名選出)

齋藤愛美(健康スポーツコース1年) ユースの部  200m

(女子は全種目を通して全国から 7名選出)

 

本校からは4年連続の選出

2012 久世生宝 やり投(ジュニアの部)・・・筑波大学で頑張っています

2013 早坂知華 走幅跳(ジュニアの部) ・・・筑波大学で頑張っています

2014 荒島夕理 400mH(ジュニアの部)

 

【研修計画】

2015年11月23日~26日

先日国立スポーツ科学センター・味の素ナショナルトレーニングセンターで第1回研修合宿が実施されました。本校生徒2名も元気よく参加してきました。

アンチドーピング講習、メディカルチェック、フィットネスチェックなど3泊4日の有意義な合宿でした。

陸上

味の素ナショナルトレーニングセンター

  2陸上 国立スポーツ科学センター

今後の予定

2015年1月9日~12日

第2回研修合宿:味の素ナショナルトレーニングセンター

2015年2月22日~27日

第3回研修合宿(海外):台湾

 

研修で同じ夢を持った仲間たちとともに、東京オリンピックまでの5年間日々精進できる競技者に成長していって欲しいと思います。

平成27年度岡山県高等学校バドミントン競技秋季大会

木曜日, 11月 19th, 2015

平成27年度岡山県高等学校バドミントン競技秋季大会

11月14日、15日 津山総合体育館、津山東体育館

たくさんの応援ありがとうございました。学校対抗戦では6年連続で優勝することができ、岡山県代表として中国大会に出場します。個人戦でもダブルス・シングルスともに優勝することができ、1位から4位までにあたえられる中国大会出場権は3組・3人が獲得しました。中国大会でひとつでも多く勝てるよう、チーム力を高めていきます。

学校対抗 優勝 武田 莉奈 2年 中国大会出場
青山 琹子 2年
井手 柚月 2年
香山 未帆 2年
杉田 夏帆 2年
野島 心 2年
花田 菜月 2年
半田 桃美 1年
ダブルス 優勝 武田 莉奈 2年 中国大会出場
花田 菜月 2年
2位 青山 琹子 2年
香山 未帆 2年
4位 井手 柚月 2年
野島 心 2年
5位 杉田 夏帆 2年
和田 尚子 1年
ベスト16 半田 桃美 1年
安本 玲央菜 1年
ベスト64 根本 茉依 2年
大島 真由子 1年
シングルス 優勝 香山 未帆 2年 中国大会出場
2位 青山 琹子 2年
3位 武田 莉奈 2年
6位 半田 桃美 1年
7位 花田 菜月 2年
ベスト16 井手 柚月 2年
ベスト16 杉田 夏帆 2年
ベスト16 野島 心 2年
ベスト16 安本 玲央菜 1年
ベスト16 和田 尚子 1年

中国大会は12月24日(木)~26日(土)に島根県松江市の鹿島総合体育館で開催されます。3月24(木)~28日(月)に山形県鶴岡市で開催される全国選抜出場を目指し、一人一人が高い目標を設定しさらに成長できるようこれからも努力を続けます。

「確固たる信念」

バド秋季県大会