日程:令和5年5月26日(金)〜28日(日)
場所:岡山県総合グラウンド陸上競技場(シティライトスタジアム)
4×100mR・4×400mRと個人13種目で中国大会出場決定
それぞれの選手が好調で今大会を迎えることができました。
多くの種目で好記録を出すことができ、2つのリレー種目で第1位の栄冠を勝ち取ることができました。
また、本校のOGが打ち立てた400mと100mHの2つの大会記録を更新することができました。
学校対抗では、女子総合2位、女子トラック1位となりました。
さらに、4×100mR・4×400mRと個人13種目で、6月16日(金)~6月18日(日)に岡山県で開催される中国高校総体への出場を決めることができました。
昨年、成し遂げることができなかったリレー種目での中国高校総体の頂点を目指し挑戦していきたいです。
中国高校総体・インターハイに向けてチーム一丸となって、さらなるレベルアップをしていきたいと思います。
引き続き応援をおねがいいたします。
種目 |
記録 |
順位 |
選手名 |
学年 |
100m |
11.95(+0.3)PB |
1位 |
木梨光菜 |
2年 |
|
12.15(+0.3)PB |
3位 |
田邉理桜 |
2年 |
|
12.30(+0.3) |
4位 |
坂本小春 |
3年 |
200m |
25.00(-2.3)PB |
2位 |
平岡優花 |
3年 |
|
25.15(-2.3)PB |
3位 |
坂本小春 |
3年 |
|
26.93(-1.8) |
準1−4着 |
堀内純花 |
3年 |
400m |
55.75 NGR PB |
1位 |
平岡優花 |
3年 |
|
58.03 |
5位 |
石原涼華 |
3年 |
|
1.03.38 |
準2−7着 |
土倉夕佳 |
3年 |
800m |
2.15.21 |
4位 |
岸田美久 |
2年 |
|
2.25.55 |
準2−7着 |
土倉夕佳 |
3年 |
100mH |
13.94(+0.4)NGR PB |
1位 |
木梨光菜 |
2年 |
400mH |
1.01.49 PB |
1位 |
石原涼華 |
3年 |
|
1.03.13 PB |
2位 |
岸田美久 |
2年 |
走幅跳 |
5m51(+0.7)PB |
2位 |
安田朱里 |
2年 |
七種競技 |
3406点 PB |
3位 |
伊久爾子 |
3年 |
4×100mR |
46.26 |
1位 |
坂本・平岡・田邉・木梨 |
4×400mR |
3.49.61 |
1位 |
田邉・石原・岸田・平岡 |
NGR=大会新記録
PB=自己最高記録


個人でも大活躍の4×100mRチーム

ハードな日程でも最後は笑顔の4×400mRチーム
山陽新聞に平岡さん・木梨さんの記事が掲載されました。
掲載された記事はこちらからご覧いただけます。