平成25年度全国高等学校体育大会バドミントン競技大会 8月7日~11日 北九州市立総合体育館
たくさんの応援ありがとうございました。学校対抗では準々決勝まで勝ち進み5位になりました。昨年の順位である3位には届きませんでしたが、選手は力を出し切ることができました。
1、2年生だけによる最初の団体戦は9月に行われる秋季大会支部予選です。一人一人がさらに成長して3月の全国選抜に出場できるようこれからも努力を続けます。
「確固たる信念」
バドミントン部 第32回全日本ジュニアバドミントン選手権大会岡山県予選会
7月29日~31日 岡山市総合文化体育館、笠岡総合体育館、水島緑地公園福田体育館
たくさんの応援ありがとうございました。1、2年生だけが出場する最初の大会でした。シングルスのベスト16に秋季大会の出場権、ダブルスのベスト16に秋季大会のシード権が与えられる大会でした。16名が出場する秋季大会個人戦ダブルスの出場権を本校の選手9名が得ました。また大会に先立って、岡山県高体連バドミントン専門部より本校の3年生、加藤 美幸と黒澤 裟妃が優秀選手賞をいただきました。
学校対抗とダブルスの秋季大会出場権は、9月に開催される備中東部支部大会の結果で決まります。11月に津山市で開催される秋季大会に一人でも多くの選手が出場できるようこれからも努力を続けます。
「確固たる信念」
平成25年 7月1日
卒業生のみなさまへ
岡山県立倉敷中央高等学校
同窓会長 三木 秋夫
名誉会長 松岡 隆
平成25年度同窓会総会の開催について
謹啓 梅雨の候 皆様には益々御健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、本年度の総会を次のとおり開催いたします。御出席いただける同窓生の方は、卒業時の
各クラス評議員に出席の旨をお伝えください。なお、各クラス評議員の同窓会事務局への締め切
りは7月25日(木)となっております。
暑い折ですが、お誘い合わせの上できるだけ多くの御出席をいただきますようよろしくお願いいたします。
敬具
記
1 日時 平成25年8月4日(日)10時~14時
2 会場 岡山県立倉敷中央高等学校 記念会館
3 会費 1,000円
4 内容
9:30~ 受付
10:00~ 決算報告、予算案審議等
11:00~ アトラクション
「 備中神楽 」
出演 倉敷備中神楽伝承道場の皆様
12:20~ 昼食、懇談、ビンゴーゲーム
※ 諸準備がございますので、当番年度の方は9時までに会場にお集まりください。
(当番年度:S37, S47, S57, H4, H14, H24)
連絡先:岡山県立倉敷中央高等学校
同窓会事務局 福島 直美 電話(086)465-2559
3月24日25日の両日にわたって、岡山市の山陽新聞社で全国高等学校NIE研究大会第10回研究発表全国大会が開かれ、本校から2名の教員が参加して分科会で研究発表を行いました。