Archive for the ‘ICT重点プロジェクト’ Category

授業紹介~芸術書道Ⅰ:chromeブック活用~

月曜日, 3月 6th, 2023

日時:3学期の授業約8時間

科目:芸術書道Ⅰ

対象:書道選択1年生(普通科1・2・4組)

内容:年間の総まとめ

まとめ作品制作は、1年間の学習内容より書表現の工夫やアレンジを自ら考え、テーマ自由の完全自由創作です。それぞれの興味関心に応じて題材を選定し、書作品に想いをのせることができました。構想から完成まで年間の中で最も時間をかけ、完成後は各自でGoogleスライドにまとめて作品集風にデータ化しています。

額に入れて仕上げているので、自宅に飾り自分自身を奮い立たせてもらいたいです!(^^)!

~ミニ展覧会~

 バレー部Aさん

陸上部Mさん

ハンドボール部Sさん

陸上部Sさん

バスケットボール部Mさん

書道部Yさん

陸上部Rさん

ハンドボール部Eさん

書道の良さは、文字を工夫することで感情を現すことができることです!たくさんの書き方を学んで自分の得意なものが見つかりました。みんなの作品も個性が出ていて、作品を鑑賞するのが楽しかったです。        【生徒感想より】

 

看護科の日

月曜日, 8月 29th, 2022

令和4年8月24日(水)看護科5学年が集う行事「看護科の日」を行いました。これは、5学年の交流をとおして自身の看護観を深める機会とすることを目的として生徒主体で毎年開催されています。どの学年の生徒も生き生きと参加しており5学年の学習発表や交流会をとおして、お互いに学び合い絆を深める良い時間を過ごすことができました。

 

介護技術コンテスト中国大会に向けて

木曜日, 7月 21st, 2022

令和4年7月27日(水)に「第6回 中国地区高校生介護技術コンテスト」が鳥取県で実施されます。

本校福祉科3年生 西山明依さん宮本紗衣さん田口慶人さん が岡山県代表として出場します。

終業式を終えて、大会に向けた練習に熱が入っています。

「スマート専門高校」の実現事業により整備されたスマートルームを活用し練習が行われています。

スマートルームには、最新のモーションキャプチャーを備えたした高性能パソコンや、パソコンと連動した4方向カメラが配置されています。

4方向カメラで撮影した映像をもとに、介助の流れを確認できるほか、利用者の動きを細かく分析し適切な援助を考えることができています。

 


4方向カメラの撮影の様子

 

「スマート専門高校」の実現事業による新設設備機器の活用状況

火曜日, 7月 12th, 2022

家政科、看護科、福祉科にそれぞれ新設設備機器が備え付けられました。ICTを活用した分かりやすい授業の展開がスタートしました!!

家政科

「スカイシステム」(天井カメラ)を使って、10台ある調理台の手もとをズームアップして技術を共有したり、教員のデモンストレーションも各調理台近くのモニターから確認したりすることができ、技術の定着に役立っています。

看護科

「ハイブリッドシミュレーター人形」に患者設定をします。例えば、血圧値や呼吸パターンや体温などの情報を予め設定していきます。モニターには、心電図やバイタルサインなどが映り、各医療機器の音などもリアルです。今回の場面は、聴診器を用いて呼吸音を聴診している授業風景です。実際に見たり聴いたり触れたりすることによって看護実践力を身につけることができるようになりました。

 

福祉科

介護実習室には、「電子黒板」「プロジェクター」が設置されました。技術の振り返りや工夫点を大画面をとおして見て発表をし、実践にうつす授業を展開しています。

 

1年生ICTを活用して職業調べをしました。

月曜日, 7月 11th, 2022

1学年7クラスの生徒は、将来就きたい職業を調べたものをスライドにまとめ、発表会を行いました。meet配信をして7クラスで共有しあい、様々な分野の職業について学ぶことができました。そして、仲間が発表した内容について、それぞれがChromebookを活用して学びの結果を入力できました。

看護科1年 看護臨地実習(学びの発表)

火曜日, 6月 28th, 2022

看護臨地実習を終えて、それぞれ体験したことをChromebookを活用して発表し、クラス全員で学びを共有しました。同じ実習でもそれぞれの視点が異なれば、気づきも学びも広がっていくことを改めて感じる機会になりました。