Archive for the ‘産学・地域連携行事’ Category

ティーチイン倉敷中央(2023・冬) 〜子育てプロに聴く〜

金曜日, 1月 26th, 2024

令和5年12月22日(金)

「くらしき作陽大学」とのコラボレーション企画「ティーチイン倉敷中央」が本校記念会館にて開かれました。

テーマは「子育て支援を考える〜子育てプロに聴く〜」。

将来自分たちにも関わってくるであろうテーマについて、くらしき作陽大学の「食文化学部・河田ゼミ」のみなさん、倉敷市立南中学校生、地元地域の方々、PTAの方々をお招きして一緒に勉強していきました。

夏に学んだ子育て支援について、実際に子育てに携わっているゲストをお招きして、お話を聞き、子育て支援への理解を深めました。

今後も、政治、経済、教育など様々な問題について深掘りし、地域社会と連携しながら、人間的成長を目的に活動を広げていきたいと考えています。

第32回水島学区健康展に参加

月曜日, 11月 13th, 2023

第32回水島学区健康展と敬老の集いでストレッチコーナーとスマホ教室コーナーを設置しました

1.月日  令和5年 11月12日(日)
2.場所  水島小学校体育館   倉敷市水島北春日町11-11
3.日程
    9:00~ 9:30  受付 コーナーの設置準備
    9:30~11:00   ストレッチ指導 スマホの使い方
   11:00~11:15   健康体操の講師

 

会場の様子

スマホ教室の様子

ストレッチコーナーの様子

 

身長・体重・体脂肪の測定も手伝いました

健康体操の演技をしました

最後に倉敷市長と写真を撮りました

ティーチイン倉敷中央(2023・夏) 〜どうする?どうなる!子育て支援〜 

木曜日, 9月 7th, 2023

令和5年8月22日(火)

「くらしき作陽大学」とのコラボレーション企画「ティーチイン倉敷中央」が本校記念会館にて開かれました。

今年のテーマは「子育て支援」。

将来自分たちにも関わってくるであろうテーマについて、くらしき作陽大学の「食文化学部・河田ゼミ」のみなさんと一緒に勉強していきました。

学習会の中では

・子育て支援クイズ

・人生プラン 費用シミュレーション

・子育て支援優良事例紹介

・子育て支援 意見交換

など、様々な観点から活発な活動が展開されました。

年齢の近い大学生と高校生が学び合うことで生まれてくる等身大の疑問や探究。

冬にはまた同じテーマで更に深掘りした学習会を、地域・世代を超えて行う予定です。

シンポジウム発表「水島臨海鉄道と私たち」

金曜日, 7月 28th, 2023

日程:令和5年7月15日(土)
場所:さん太ホール

地域のモビリティ問題を考えるシンポジウム『すべての人に移動の自由を』で、倉敷中央高校の生徒が「水島臨海鉄道」との活動を発表しました。

高校のすぐ近くを通る「水島臨海鉄道」とは「季節列車」の企画などでコラボレーションすることも多く、生徒らは身近な鉄道を「より親しみやすくするための試み」を整理して発表。

地域に根ざした路線の重要性を伝えました。

シンポジウムでは児島(宇野線)での高校生らの取組、真庭(姫新線)での高校生らの取組も併せて発表され、それぞれの高校生たちの活動の様子に刺激を受けました。

またこの会では、岡山県内の各種企業や団体が取り組んでいる「小型自動車運用実験」や「AI配車サービス」、「障害者外出支援サービス」などの先進的な取組事例も紹介され、これからの「モビリティ問題」について考えるきっかけを多く受け取りました。

水島臨海鉄道 七夕列車2023

月曜日, 6月 19th, 2023

恒例の水島臨海鉄道とのコラボ企画「七夕列車」。

今年も6月30日〜7月9日の間に運行します。

今日はその飾り付け準備です。

書道の授業やボランティア有志を募った生徒約150名による短冊の「願い事」の数々。

「信頼される看護師になれますように」「県1位!」「全国1位!!」「家族の時間がもっととれますように」「管理栄養士になるぞ!」「頼られる幼稚園教諭になれますように」「二次元の世界に行き、推しに会えますように」「今年こそ焼かない夏」などなど

いろいろな心の声が聞こえてきます。

是非ご乗車になられた際にはご覧ください。

 

令和5年度 岡山県立大学・地域探究学習成果発表会 参加

金曜日, 6月 2nd, 2023

地域の「福祉プラン」を作成するために地域住民の声を集めている本校の取組を、岡山県立大学で発表してきました。

この発表会は、岡山県立大学生や県内高校生がそれぞれに取り組んでいる「地域活動」の状況を発表し合う場です。

いろいろな取組の発表を聞き、情報交換を行い、中央高校生としての今後の方向性も見えてきたようです。

高校生トークセッション 2023 in kurashiki に参加しました。

火曜日, 3月 14th, 2023

1.日 程 3月5日(日)

2.場 所 水島公民館

3.参 加 倉敷中央、倉敷天城、倉敷工業、倉敷古城池、倉敷商業、倉敷青陵、倉敷南、倉敷、倉敷翠松、玉島

4.内 容 ティーチイン倉敷中央 と 水島学区との連携について

5.放送日 3/17、3/18、3/20、3/24  20時〜24時  FMくらしき

3/17が本放送、他は再放送

3/25 以降は、FMくらしきの公式チャンネルのYouTube で配信されます

 

発表の様子

トークセッションの様子

 

 

 

水島臨海鉄道×倉敷中央コラボ第2弾【納涼列車】

火曜日, 8月 2nd, 2022

水島臨海鉄道の納涼列車に参加させていただくようになって2年目の夏となりました!

今年も1〜3年普通科類型書道選択者、美術選択者、美術部、書道部が参加し、それぞれの得意分野を生かして作品を制作しました★

運行期間は7月29日(金)〜8月31日(水)です。運良く「納涼列車」にご乗車いただけた際は、ぜひ作品をご覧下さい(*^^*)

~~~学校内事務室前にも作品展示中です~~~

職員の方に手伝っていただき車内吊りに掲示します!

「あっ、私の作品!」

美術部が挿絵を描き、書道部が言葉を添えているものが沢山あります!

ヘッドマークを付けます!

団扇を作成した書道部2年生です!

 題字を揮毫したり団扇を作成したりした書道選択3年生です!☟

ー納涼列車運行中2022summerー

 

水島臨海鉄道×倉敷中央高校 【七夕列車】

月曜日, 6月 20th, 2022

水島臨海鉄道さんよりご提案いただき、コラボレーションイベント【七夕列車】の企画です。

折り紙による七夕飾りの作成、短冊制作、ヘッドマークのデザインを行いました!

1~3年書道選択者、普通科2年生有志、書道部の生徒が参加しました。

やかな折り紙飾り、生徒のささやかな願いを書いた短冊を車輌に飾りました。

KCTさんに取材していただきました。

現在、8月運行予定の【納涼列車】の企画が進行中です♪

 

 

校内も約150枚の願い事を吊るした七夕飾りで賑やかになりました!

ヘッドマーク・題字・童謡「たなばたさま」を揮毫した書道選択2年生の3人です(^^)

岡山県立大学で発表しました

火曜日, 5月 31st, 2022

発表日 5月28日(土)9:00〜12:00

場 所 岡山県立大学

参加校 倉敷中央高校 玉島高校(2チーム) 岡山芳泉高校(3チーム)

岡山後楽館高校 総社高校 矢掛高校

岡山県立大学(10チーム)

発表内容   私たちが今できること

       〜Challenge・ Connect・Chuo 3C で地域の未来に貢献 〜

       水島臨海鉄道に寄り添って